
はじめに
今回はオールインワン化粧品について取り上げます。
オールインワンタイプの化粧品は男性のスキンケアにおいて定番中の定番アイテムです。
女性と異なり、もともとスキンケア習慣が一般的ではない男性にとってオールインワン製品はスキンケアを身近なものにしてくれたとても価値のあるものです。
今では、オールインワン化粧品という一言では括れないほど多種多様な製品が登場しています。
その結果、選択肢が飛躍的に増え、選べる喜びが増えた一方で、選ぶ難しさも高くなったと言えます。
そこで、今回は私の独断と偏見で今一番おすすめしたいアイテムを4つ厳選して紹介します。
では、早速みていきましょう。
1. オールインワン化粧品の豆知識
何がオールインワンになっているのか?

製品によって含まれている機能の違いがあります。
しかし一般的には、以下の4種類の化粧品(種類)が一つになっていることが多いです。
- 化粧水 (水分を補う/整える)
- 美容液 (保湿する/個別の肌トラブルに対し目的別の美容成分を配合し集中ケアする)
- 乳液 (水分蒸発を防ぐ)
- クリーム (バリアする/皮膚を柔らかくする/目的別の美容成分を配合し集中ケアする)
商品によっては、以上4種類の基本パッケージに加えて
フェイスパックなどを謳っているものもあります。
オールインワン製品の元祖
日本における、オールインワン化粧品の"はしり"はシャンプーでした。
1989年にシャンプーとリンスが一体型になった製品(リンスインシャンプー)が登場しました。
その後、スキンケア用品にも広がっていきました。
オールインワンジェルが初めて登場したのは、オールインワンシャンプーの登場から10年ほど遅れて1998年頃です。
好き嫌いが分かれるオールインワンタイプ
ジャンルとして確固たるポジションを獲得したオールインワン製品ですが、独立した商品も根強く支持されています。
大まかにメリットとデメリットをまとめます。
|メリット
1ステップで完結(時間と手間を削減)
場所をとらない(スペースの削減)
買い物が減る(コストの削減)
|デメリット
手を抜いている感じがする
(気持ちの問題であって、実際にそんなことはありません)
[参考情報:外部リンク] UVBとUVAはどう違いますか? | 公益社団法人 日本皮膚学会
2. 男性の4つの肌悩み
- 女性の3倍の皮脂量
汗や皮脂の分泌が多く、毛穴の開きや皮脂の酸化によるニオイを発しやすい - 女性の1/3の水分量
水分量が少なく、蒸発しやすいため、かさつきやシワがでやすい - 毎日のヒゲ剃り
肌がダメージを受け、バリア機能が低下しがちで、肌荒れしやすい - 紫外線
女性と比べて紫外線ケアが甘く、シミやシワができやすい
3. メンズスキンケア オールインワン化粧品おすすめ製品4選
1) HOLO BELL (ホロベル) トータルスキンケア保湿ジェル


“高保湿ながらも気になるベタつきがない、サラサラ感。
特徴
- メンズコスメ業界初の2つの成分配合し高保湿を実現
バラフ®︎コラーゲンの1.3倍の保湿力
リンゴ幹細胞エキス - さらに保湿力を徹底的に追求
ヒト型セラミド3種類(NG、NP、AP)、スーパーヒアルロン酸を配合 - エイジングケアや男性のごわついた肌にも配慮した配合成分
プラセンタエキス、アルギニン、セイヨウナシエキス、シャルドネ、温泉水 - 低刺激で敏感肌にも優しい7つの添加物フリー
石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、アルコール、パラベン、着色料、鉱物油、香料
|価格
通常価格 3,850円(税込)
定期購入価格 3,465円(税込) 10%OFF
|その他
100g/本
送料無料(沖縄県のみ別途900円)
定期購入は回数制限なし
|こんな方におすすめ
乾燥肌の方
敏感肌の方
2) HAHAnoSHIZUKU (母の滴) シルバーエッセンス


男性エイジングケアを目的に考えられたプラセンタ化粧品。
化粧水、美容液、クリームの3in1。
特徴
- メンズコスメでは珍しいプラセンタ配合
高濃度に配合された最高級馬プラセンタと希少な馬サイタイエキス。大人の男性の肌を美肌に導きます - シルバーナノコロイド
1%高配合。男性特有の肌トラブルに対応 - 選べる3つの香り
ローズ、クリスタル、ネロリ - 2つの防腐剤フリー
パラベン、フェノキシエタノール
[参考情報:外部リンク] 「プラセンタ」とは? お肌の透明感を取り戻す強い味方 | ALFE
[参考情報:外部リンク] プラセンタの種類 | くわつか医院
|価格
通常価格 2,640円(税込)
定期購入価格 2,508円(税込) 5%OFF
|その他
100ml/本
送料無料(沖縄県のみ別途900円)
定期購入は回数制限なし
|こんな方におすすめ
乾燥肌の方
エイジングケアをしたい方
3) AQUA MOIX (アクアモイス) プレミアムフェイスエッセンス(美容液)


男性特有の肌悩みの5大トラブルを徹底追求。
化粧水、乳液、美容液、クリームの4in1。
特徴
- 男性の肌特有の5つの悩みにアプローチ
乾燥・かさつき / 毛穴・てかり / 透明感・目元 / ヒゲ剃り後 / 引き締め - 6つの保湿成分
コラーゲン、ヒアルロン酸、アミノ酸など - 12種類の植物エキス配合
- 低刺激で敏感肌にも優しい6つの添加物フリー
シリコン、アルコール、パラベン、着色料、鉱物油、香料
|価格
通常価格 5,280円(税込)
定期購入価格 4,752円(税込) 10%OFF
|その他
50ml/本
送料
単品購入:550円(沖縄のみ1,320円)
定期購入:無料
定期購入は回数制限なし
|こんな方におすすめ
乾燥肌の方
これ1本でお手入れ完了!老け顔と言わせない、1本4役の楽々万能美容液
4) NULL (ヌル) オールインワンジェル


男性エイジングケアを目的に考えられたプラセンタ化粧品。
化粧水、乳液、美容液、クリーム、フェイスパックの5in1。
特徴
- エイジングケアにも有効な6つの保湿成分
ヒアルロン酸Na、コラーゲン、セラミド(NP,AP,EOP)、プラセンタエキス、プロテオグリカン、ビタミンC誘導体 - 5つの植物エキス配合
- 低刺激で敏感肌にも優しい5つの添加物フリー
紫外線吸収剤、メントール、着色料、鉱物油、香料
|価格
通常価格 3,265円(税込)
定期購入価格 2,939円(税込) 10%OFF
|その他
50ml/本
(送料)
単品購入: -
定期購入: 無料
定期購入は2回以上の継続が必要
|こんな方におすすめ
乾燥肌の方
敏感肌の方
エイジングケアをしたい方
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
この記事でお伝えしたかったことを最後におさらいします。
- 男性の肌は女性と比較してダメージを受けやすく、ニオイを発しやすいこと
- 女性以上にスキンケアを意識的に行った方が良いこと
- オールインワン化粧品なら、毎日のスキンケアを専門知識がなくても手軽にできること
- 製品によって、保湿成分、植物エキス、無添加成分など、異なる特徴や強みがあること
以上の4点です。
ぜひこれからのスキンケアやエイジングケアに役立てていただいたり、取り入れていただければと思います。
ありがとうございました。
|あわせて読みたいおすすめ
プロテオグリカン化粧品4選(メンズスキンケアおすすめ成分 #4)
投稿者プロフィール

最新の投稿
自己投資/自己啓発2023.04.30人生で影響を受けた人 20代編 -Vol.1- 美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと