
はじめに
夏真っ盛りです。
海や山のレジャー&スポーツが楽しいシーズンです。
特にマリンスポーツを楽しめる期間は、一年のうちわずかに限られています。
今しかできない海遊び、そして春夏秋と3シーズンにまたがって楽しめる登山やトレッキング。
それぞれに甲乙つけ難い、別の魅力があります。
共通しているのは、自然を楽しむということです。
スポーツとレジャーの2つの側面を持つため、初心者から上級者まで誰でも思い思いに楽しむことができます。また、用具や道具、服などを揃えることも楽しみの1つです。
そこで、今回は登山用品、そしてマリンスポーツを含むアウトドアスポーツ用品が充実したオンラインストアを紹介します。
私自身、大のアウトドア好きで、海遊びも山遊びもどどちらも愛しています。
また、趣味の中でもサーフィンとトレッキングは上位にランクします。
体を動かすことと自然が好きで、この"2つの好き"を一度に味わえるからです。
私はシンプリスト(ミニマリスト)で、本当に気に入った少ない持ち物に囲まれて心地よく暮らしていますが、趣味の持ち物だけは例外にしています。
趣味は人生を豊かにしてくれる重要な要素と位置付けているからです。
マリンスポーツや山登り・トレッキングアイテムを買う先はある程度決めています。
特に品揃えがよく、使いやすく、重宝しているオンラインストアを4つ厳選して紹介します。
この4つのサイトさえおさえておけば、マリンスポーツや登山・トレッキンググッズ探しに困ることはありません。
特定の好きなブランドがある方は、別途そのブランドストアをおさえれば完璧です。
では、早速みていきましょう。
1. マリンスポーツ&登山の豆知識

マリンスポーツ
海の中や海の上で行うスポーツ。
泳ぐもの、波を使うもの、帆(セイル)や凧(カイト)を使うもの、船(人力・発動機付き)を使うもの、船に牽引してもらうものなど多岐に渡ります。
- 泳ぐもの(水泳、ダイビング、スキューバダイビング)
- 波を使うもの(サーフィン、ボディボード)
- 帆や凧で風力や浮力を使うもの(ウィンドサーフィン、カイトサーフィン、ヨット)
- 船を使うもの(カヌー・カヤック、ジェットスキー)
- 船に牽引してもらうもの(水上スキー・ウェイクボード)
かなり色々な種類があると思いませんか。
[参考情報:外部リンク] マリンスポーツ | e-ヘルスネット(厚生労働省)
登山・トレッキング
山を歩くこと。一般的には山頂やゴール地点を予め決めて、目的をもって歩くこと。
登山とトレッキングの明確な違いありません。
あえて分けるとすると次の2点です。
- 歩行レベルの違い (一般的に、ハイキング->トレッキング->登山の順に難易度が高くなる)
- 登山は山頂をゴールにすることが一般的で、トレッキングはゴール地点は山頂とは限らない
マリンスポーツと登山・トレッキングに共通する魅力
- 絶えず変化する自然環境や不確定要素を相手にする、程よい緊張感やドキドキ感
- 自然との一体感を楽しむことができる
メリット
- ホルモンバランスが整う(幸せホルモン・セロトニンが分泌し、ストレスホルモン・コルチゾールが減少)
- リフレッシュできる
デメリット
- 目的地(活動場所)への移動を伴う
- 事故を予防するために常に安全確保を行う必要がある
2. おすすめアウトドアスポーツ&登山ショップ4選
1) Victoria (ヴィクトリア) サーフ&スノー


人気ブランドの最新商品から定番商品まで、サーフボード等のマリンスポーツ用品が充実。
|特徴
- マリンスポーツアイテムが充実
- いち早く最新のウェアファッションやアイテムを取り扱う
- トレンドに合わせた様々な特集を組んでいる
- 会員登録すると、より便利にお買い物ができる
|その他
5,500円(税込)以上で送料無料
|こんな方におすすめ
- マリンスポーツが好きな方
2) L-Breath (エルブレス)


キャンプ・登山・ウェアからショップでもなかなか手に入らないレアな商品まで、アウトドアアイテムが充実。
|特徴
- いち早く最新のウェアファッションやアイテムを取り扱う
- トレンドに合わせた様々な特集を組んでいる
- 会員登録すると、より便利にお買い物ができる
|その他
5,500円(税込)以上で送料無料
|こんな方におすすめ
- 登山・トレッキングが好きな方
- キャンプが好きな方
- 自転車が好きな方
3) YAMAP STORE (ヤマップストア)


No.1登山アプリYAMAPの公式通販。
|特徴
- YAMAPスタッフが本当にいいと思う山道具だけをセレクト
- Patagonia/THE NORTH FACEなどの人気定番ブランドから、Teton bors./PAAGO WORKSなどの日本ブランドまで幅広く取り扱う
- YAMAP限定のオリジナル商品やコラボ商品も
- No.1登山アプリYAMAP(GPSアプリ)を運営
|その他
日本全国10,000円(税込)以上で送料無料
10日間交換・返品対応
|こんな方におすすめ
- 登山が好きな方
4) DECATHLON (デカトロン)


フランス発・世界最大級のスポーツメーカー。日本には2019年3月に進出。
|特徴
- 80種類以上のオリジナルスポーツアイテムを販売
- マリンスポーツ・登山グッズも充実
- 高品質&低価格
- 全アイテム自社企画・開発のオリジナルブランド
|その他
3,980円(税込)以上で送料無料(一部自転車を除く)
|こんな方におすすめ
- マリンスポーツや登山グッズをリーズナブルにコスパ良く揃えたい方
- 有名ブランドや特定のブランドにこだわらない方
- 新しいスポーツを始めたい方

私自身、ここ最近一番利用しているブランドです。とにかく高品質&手頃な価格でコスパが最高です。また、圧巻の商品点数も魅力です。
おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。
4つとも規模や分野や特徴の異なるオンラインストアです。
"はじめに"でもお伝えしたとおり、
この4種類のサイトさえおさえておけば、マリンスポーツや登山・トレッキンググッズ探しに困ることはありません。
もし特定の好きなブランドがある方は、別途そのブランドのストアをおさえれば完璧です。
ぜひこれからのお買い物に役立てていただいたり、取り入れていただければと思います。
気になったサイトにアクセスすると、海遊びや山遊びがしたくなるかも知れません。
まだ夏はこれからです。
この季節しか味わえない、雰囲気や体験があります。
夏の海や山を、思いっきり楽しんでください。
ありがとうございました。
|あわせて読みたいおすすめ
アウトドアやマリンスポーツを楽しめる"ウォータープルーフ日焼け止め"4選
投稿者プロフィール

最新の投稿
自己投資/自己啓発2023.04.30人生で影響を受けた人 20代編 -Vol.1- 美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと