キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル
キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル

はじめに

入浴の時間を、癒しと快眠のための準備の時間に

今回はバスオイルのお話です。
普段入浴剤やバスソルトを使っている方はきっとたくさんいらっしゃると思いますが、たまにはバスオイルはいかがでしょう。

今回紹介するのはCBDバスオイルです。
CBD商品を使ったことがない方にとっても、初めて使う使いやすくピッタリなアイテムかも知れません。

そこで、おすすめ商品の紹介とあわせて、"CBD"と"オイル"のそれぞれの基礎知識もあわせて解説します。

CBDオイルは、入浴アイテムとして実はとても親和性が高いアイテムと言えます。

"CBD"と"オイル"がそれぞれに持つ特徴(特長)が、入浴というお湯に浸かる行為によって最大化できるからです。

どんな特徴があるのか、まずはCBDについて解説していきます。早速見ていきましょう。

1. CBDの基礎知識

CBD(Cannabidiol:カンナビジオール)のことです。

カンナビノイドとは

アサ科の植物に含まれる化学物質の総称をカンナビノイドといい104種類あります。113種類と伝えている情報もあります。
カンナビジオール(CBD)はカンナビノイドの1つです。

104種類(または113種類)のカンナビノイドの中でも、特に有名な成分がCBD(カンナビジオール)とTHC(テトラヒドロカンナビノール)です。

THCとCBD

THC

Tetrahydrocannabinol(テトラヒドロカンナビノール:THC)は精神活性作用があり、日本では取り扱うことができません

CBD

Cannabidiol(カンナビジオール:CBD)は、麻から抽出される科学物質の一種で植物性カンナビノイドの一つとして知られています。 潜在的な可能性を秘めた天然化合物として20,000論文以上の研究が行われております。
それらの研究では、様々な症状に効果がある事が明らかにされつつ、海外では医薬品として利用されています。

WHOの事前審査報告書においても依存性や中毒性はないとされており、現時点では日本での取り扱いが許されています。

[参考情報:外部リンク] カンナビジオール(CBD) 事前審査報告書(WHO)


[参考情報:外部リンク] CBD(カンナビジオール)を含有する製品について(厚生労働省)

CBDはフィトケミカル(ファイトケミカル)

CBDを含む植物性カンノビノイドはフィトケミカル(植物にふくまれる抗酸化物質)の1つです。

メンタルヘルスケアアイテムとして

ここまで説明してきたように、CBDはメンタルヘルスケアのアイテム・有効成分として考えていただくといいかもしれません。

ちなみに、日本ではメンタルヘルスケアの成分としてGABAが知られていますが、欧米ではCBDがより広く使われています。

2. CBDの抽出方法

CBDの抽出方法としては、従来「フルスペクトラム」「ブロードスペクトラム」「アイソレート」の3種類がありました。
これに加え、2019年頃から新たな方法として「ディスティレート」が普及し、現在では主に4種類が主流として存在します。

1) フルスペクトラム

  • 麻に含まれている全ての化合物(カンナビノイド)を抽出したもの
  • 日本では違法なTHCが含まれるため、流通・販売されていない

2) ブロードスペクトラム

  • フルスペクトラムからTHCを取り除いたもの
  • CBD以外の成分も含まれる
  • 麻特有の苦味や風味が残っている
  • アントラージュ効果によって高い相乗効果が期待される
    • CBD(カンナビジオール)の単一摂取と比べ、複数成分(化合物)を同時に摂取すると成分同士が相互作用し、個々の効果が増幅し高い相乗効果が生まれる
  • より効果を期待する方におすすめ

3) アイソレート

  • CBDだけを抽出(分離;isolate)したもの
  • 純度99%のCBDでCBD以外の成分を含まない
  • 麻特有の苦味や風味は残っていない
  • アントラージュ効果は期待できない
  • ドーピングに該当しないため、アスリートも使える
  • クセがないので料理に使いやすい
  • *CBDオイルは水には溶けず、油に溶けるので何かしらのオイルと合わせて使う

4) ディスティレート

  • 4つの中で最も新しい方法
  • 麻を蒸留(distillate)し、不純物がほとんどないピュアなCBD成分とその他の成分を抽出したもの
    (THC以外の成分も含むという点で、ブロードスペクトラムに近しい)
  • アントラージュ効果によって高い相乗効果が期待される
  • ドーピングに該当しないため、アスリートも使える
  • 不純物がほとんど含まれないので、食品やコスメにも使われる
    (ブロードスペクトラムと比べても不純物が少ない)

日本では「ブロードスペクトラム」と「アイソレート」に「ディスティレート」を加えた3種類、または、アイソレートにブロードスペクトラムまたはディスティレートを混ぜて作られたCBD製品が販売されています。
※いずれも禁止されているTHCを含みません

3. オイルの基礎知識

アロマオイルとエッセンシャルオイル

植物由来の天然の数十個から数百個の化学物質が集合した有機化合物
芳香性・揮発性・脂溶性・可燃性を持つ。

アロマオイル

天然素材100%ではなく他のものと混ぜたエッセンス。
おもに芳香目的で使い、直接肌に触れたり、香り付けなどの目的で料理に使うなどの用途には適さない。

エッセンシャルオイル

植物由来の香り成分を抽出した天然のエッセンス。
100%天然素材なので、肌に触れても問題ない。
精油とエッセンシャルオイルは同じ。

脂溶性について

水やお湯に垂らして混ぜても溶けず、植物油やアルコール(無水エタノール)、バスベースなどに溶ける

沐浴に適している理由

湯気によって香りの吸引が楽しめる:アロマオイルの楽しみ方の1つである、アロマディフューザーと同じ原理で、お湯の湯気で香りを吸引して楽しむことができる

経路吸収による成分摂取ができる:成分が皮膚の毛穴や汗腺を通過し、体内に吸収されることで高い効用を得ることができる
(表皮→真皮→皮下組織→毛細血管まで届く)

全身を保湿できる:沐浴により全身くまなくエッセンシャルオイルに触れることで、保湿効果を得られる

[参考情報:外部リンク] 精油とは |公益社団法人 日本アロマ環境協会 (AEAJ)

4. キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル

AURA TREATMENT CBDバスオイル

キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル
AURA TREATMENT

"快眠のため"の、寝る準備の新習慣。
湯船に浸かるだけでリラクゼーションと保湿ができ、時短が叶う、高配合CBDアロマバスオイル。

※CBDは完全無農薬法で栽培され、食品原料として輸入されたものを使用

特徴

  • CBD高配合
    ・初心者用500mgと倍量1,000mgの2タイプを用意
    ・安心の国内製造。各商品名記載の成分分析結果も公表
  • 香りは天然精油100%
    ・合成香料不使用でムスクを再現。アロマテラピーを贅沢に楽しめる
    ・香りがお風呂いっぱいに広がりいつものお風呂が贅沢空間に
  • 高保湿
    抗酸化作用を持つビタミンEを豊富に含む上質なアルガンオイルをたっぷり使用
  • 5種類の無添加
    界面活性剤、防腐剤、合成香料、合成着色料、鉱物油不使用

PEACE OF MIND RELAX & DEEP SLEEP (CBD1,000mg)

キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル
PEACE OF MIND RELAX & DEEP SLEEP (CBD1,000mg)

安らぎをテーマにしたバスオイル。
森林浴のような爽やかさとパウダリックで甘い天然ムスクの官能的な香りが特徴。
バスルームを贅沢な香りで包み込み、いつもと違うバスタイムを演出。

第三者機関で分析検査を受けたCBD1,000mgとアルガンオイルを配合。
肌にうるおいを与えなめらかに。

PEACE OF MINDに含まれる特徴的な3つの香り

  • ラベンダー
    • 語源を辿ると「洗う」という意味をもち、ゆったりと心くつろぐ香り
  • ベルガモット
    • アールグレイの香りづけとして知られている、日常にプチ贅沢感をもたらしてくれる香り
  • ジュニパー
    • 森林浴を思わせる、スッキリとしたクリアな香り

50ml 約25回分
※1回あたりCBD40mg

価格

12,800円(税込)

送料
全国一律500円 ※合計20000円以上の購入で無料

ピースオブマインド リラックス&ディープスリープ

THIRD EYE RELIEVE STRESS & REFRESH (CBD500mg)

キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル
THIRD EYE RELIEVE STRESS & REFRESH (CBD500mg)

THIRD EYEは直感力をイメージしたバスオイル。

レモンやライムのスッキリとした香りに、ジャスミンサンバックと天然ムスクがあとから甘く上品に広がる。
第三者機関で分析検査を受けたCBD 500mgとアルガンオイルを配合。肌にうるおいを与えなめらかに。

THIRD EYEに含まれる特徴的な3つの香り

  • ジャスミンサンバック
    • 「香りの女王」と呼ばれる、濃厚で甘くエキゾチックな香り
  • クラリセージ
    • 「女性のためのハーブ」と呼ばれる。ビールやワインの香りづけや香水の原料としても利用されてきた、甘みと温かみを含んだスパイシーな香り
  • レモン
    • 瑞々しさや若々しさを感じられ男性にも使いやすい、すっきりとした透明感と清潔感のあるレモンの香り

50ml 約25回分
※1回あたりCBD20mg

価格

10,800円(税込)

送料
全国一律500円 ※合計20000円以上の購入で無料

サードアイ リリーブストレス&リフレッシュ

こんな時におすすめ

  • すごく疲れる日がある方
  • 質の良い睡眠を求める方
  • 就寝前に1日のストレスケアをしたい方
  • 時短を求める方(入浴で全身保湿ができる)

おわりに

キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル
おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

CBDやバスオイルについて、理解を深めていただけたら嬉しいです。

例えば、入浴剤は炭酸ガスによる温浴効果、バスソルトはミネラルによる美肌効果がそれぞれ魅力です。それに対し、CBDバスオイルは、CBDによるメンタルヘルスケア効果と精油の経路吸収により高い効用を得られる点が魅力です。

いつも以上に疲れた日など、特にリラックスしたい夜があると思います。
そんな時にぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか。

では、ありがとうございました。

あわせて読みたいおすすめ

ミネラル含有量世界一の"雪塩"配合。海の恵みのバスソルトおすすめアイテム2選

【未経験の方へ】初心者が始めやすいCBDおすすめアイテム【2022年】

スタンフォード式最高の睡眠の質を高めるブレインスリープマットレス&枕2選

キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル
キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA