
はじめに
炭酸シャンプーを使っている方、好きな方。
カラーケアシャンプーを使っている方。
炭シャンプーを使っている方。
今回は、上記の3つの種類のシャンプーがオールインワンになったシャンプーを紹介します。
1つのシャンプーで、頭皮ケア・カラーケア・エイジングケア・ダメージケアの4つのケアができる、"4in1"の新発想かつ優秀なシャンプーです。
さらに、香りにもこだわっています。
個人差はありますが、
早ければ30代後半になると髪に関して何らかの悩みを持ち始める方が少なくないのではないかと思います。
健やかな髪をキープするために頭皮をケアを始める、白髪を染める、白髪染めで痛んだのでダメージ補修する。などなど、ケアしなければいけないことが1つではありません。
それぞれのケアに必要なヘアケア製品があるけど、なかなかすべてを揃えることは難しいし、キリがない。実際に複数の製品を使っている方も少なくないはずです。
いろんな機能がオールインワンになったアイテムはないだろうか。
今回紹介するおすすめアイテムは、一つの解決策になるかもしれません。
定期的に白髪を染めている方や、ヘアカラーを使っている方。
頭皮ケアや、ダメージケアに気をつかっている方。
上記に1つでも当てはまる、または、上記の複数に当てはまりそれらを負担なく両立させたい。
そんな方はぜひこのままご覧ください。
改めて、今回紹介するシャンプーは、頭皮ケア・カラーケア・エイジングケア・ダメージケアの4つの特徴を備えています。
また、シャンプーとして分類をするなら、炭酸シャンプー・炭シャンプー・スカルプケアシャンプー・カラーケアシャンプー・エイジングケアシャンプー・ダメージケアシャンプー・フレグランスシャンプーという様な分類になります。
この中で、"炭酸"について、どんな特徴や作用があるのかをまずはおさえたいと思います。
目次
1. 炭酸について
炭酸とは
二酸化炭素(炭酸ガス)が水に溶け込んだものです。
特徴
分子が小さく肌に浸透しやすい。
炭酸ガスの3つの作用
- 血管拡張作用
- 酸素送達作用
- DDS(Drug Delivery System) 美容成分送達作用
主なメリット
- 毛細血管まで浸透するほど肌に浸透するため、高い美容効果が期待できる
|具体的に期待できる作用
- 美容成分の浸透
- ターンオーバーの促進
|期待できる美容効果
- pH値バランスを整える(バリア機能・保湿)
髪のpH値は弱酸性(4.5〜5.5)が理想です
※7が中性で、7以下が酸性/7以上がアルカリ性 - ハリの改善
- 汚れの除去
これらは(中年)男性にとっても、嬉しい効果ではないでしょうか。
[参考情報:外部リンク] 水素イオン指数 | Wikipedia
濃度について
単位: ppm
parts per million (パーツ・パー・ミリオン)の頭文字を取ったもの。
1ppm=0.0001%の含有量を表す。数字が大きいほど高濃度を意味し、効果も高くなる。
一般的な炭酸を謳うスキンケア用品:4,000ppm〜30,000ppmが一般的
そのほか濃度の参考:
- 一般的な炭酸入浴剤:100ppm程度
- 法律で定められる炭酸泉の濃度:250ppm以上
- 高濃度炭酸泉:1,000ppm以上
- 炭酸飲料:3,000ppm〜4,000ppm程度
- ビール:5,000ppm程度
4,400ppm程度から、一般的に高濃度と謳っている製品が多く見受けられます。
敏感肌の方は低濃度のものを選ぶことをおすすめします。
個人的には8,000ppm以上が好みです。
2. 炭×10,000ppm高濃度炭酸の頭皮ケア&色落ちしにくいカラーケアシャンプー
C-GRAY (シーグレイ) カラーケアスパークリングシャンプー

1本で頭皮ケア・カラーケア・エイジングケア・ダメージケアができる、濃密炭酸泡スカルプシャンプー。
特徴
|頭皮ケア
- 2種類の頭皮ケア成分
- 高濃度炭酸10,000ppm
- 竹炭エキス
|カラーケア
- 2種類のカラーの色落ち防止サポート成分(キューティクル保護・ダメージ補修)
- ラウラミノプロピオン酸Na
- ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン
|エイジングケア・ダメージケア
- 2種類のボタニカルケア成分 (保湿・バリア機能・抗酸化・抗糖化)
- カンゾウ葉エキス
- ウメ果実エキス
- ほか100種類のボタニカルサポート成分
- オタネニンジン根エキス、サンシチニンジン根エキス、ヨモギ葉エキス、チョウジエキス、トウキ根エキス、アンゲリカフルシジュガ花/葉/茎エキス、ツユクサ葉/花/茎エキス、ホソバオケラ根エキス、センキュウ根茎エキス、ダイズ種子エキス、カイコまゆエキス、酒粕エキス、アシタバ葉/茎エキス、アマチャヅル葉エキス、オオムギ葉エキス、クコ果実エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、クララ根エキス、マグワ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、シャクヤク根エキス、ドクダミエキス、アロエベラ葉エキス、トマト果実エキス、クズ根エキス、キハダ樹皮エキス、オレンジ果皮エキス、ビワ葉エキス、クランベリー果実エキス、アーチチョーク葉エキス、カシア樹皮エキス、コーヒー種子エキス、サトウキビエキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、レモン果実エキス、ジオウ根エキス、コメヌカエキス、ムラサキ根エキス、チャ葉エキス、アズキ種子エキス、メロン果実エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、スギナエキス、オリーブ葉エキス、ゲットウ葉エキス、シソ葉エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、イチゴ果実エキス、カキ葉エキス、ニガヨモギエキス、クロモジ葉/枝水、アンマロク果実エキス、セイタカミロバラン果実エキス、ミロバラン果実エキス、乳タンパクエキス、ホエイ、カミツレ花エキス、酵母エキス、加水分解酵母エキス、コメ発酵液、ヤマザクラ樹皮エキス、ホップエキス、アスペルギルス/コメ発酵エキス、タモギタケエキス、タンカン果実エキス、コメエキス、タイワンツナソ葉エキス、ウコン根茎エキス、アマドコロ根茎/根エキス、パイナップル果実エキス、レモン果皮エキス、加水分解シルク、クビレヅタエキス、リンゴ果実エキス、チャ実エキス、パールエキス、ブドウ葉エキス、ナス果実エキス、スイカ果実エキス、クリ殻エキス、ナンバンアイエキス、カラスビシャク塊茎エキス、オリーブ果実エキス、ガリカバラ花エキス、アカモクエキス、オクラ果実エキス、オニコンブエキス、ボタンエキス、カミメボウキ葉エキス、ゲットウ根/種子/茎エキス、スイカズラ葉エキス、サンショウ果皮エキス、ユズ種子エキス、アサイヤシ果実エキス、キウイエキス、ユキノシタエキス、ワサビダイコン根エキス
- オタネニンジン根エキス、サンシチニンジン根エキス、ヨモギ葉エキス、チョウジエキス、トウキ根エキス、アンゲリカフルシジュガ花/葉/茎エキス、ツユクサ葉/花/茎エキス、ホソバオケラ根エキス、センキュウ根茎エキス、ダイズ種子エキス、カイコまゆエキス、酒粕エキス、アシタバ葉/茎エキス、アマチャヅル葉エキス、オオムギ葉エキス、クコ果実エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、クララ根エキス、マグワ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、シャクヤク根エキス、ドクダミエキス、アロエベラ葉エキス、トマト果実エキス、クズ根エキス、キハダ樹皮エキス、オレンジ果皮エキス、ビワ葉エキス、クランベリー果実エキス、アーチチョーク葉エキス、カシア樹皮エキス、コーヒー種子エキス、サトウキビエキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、レモン果実エキス、ジオウ根エキス、コメヌカエキス、ムラサキ根エキス、チャ葉エキス、アズキ種子エキス、メロン果実エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、スギナエキス、オリーブ葉エキス、ゲットウ葉エキス、シソ葉エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、イチゴ果実エキス、カキ葉エキス、ニガヨモギエキス、クロモジ葉/枝水、アンマロク果実エキス、セイタカミロバラン果実エキス、ミロバラン果実エキス、乳タンパクエキス、ホエイ、カミツレ花エキス、酵母エキス、加水分解酵母エキス、コメ発酵液、ヤマザクラ樹皮エキス、ホップエキス、アスペルギルス/コメ発酵エキス、タモギタケエキス、タンカン果実エキス、コメエキス、タイワンツナソ葉エキス、ウコン根茎エキス、アマドコロ根茎/根エキス、パイナップル果実エキス、レモン果皮エキス、加水分解シルク、クビレヅタエキス、リンゴ果実エキス、チャ実エキス、パールエキス、ブドウ葉エキス、ナス果実エキス、スイカ果実エキス、クリ殻エキス、ナンバンアイエキス、カラスビシャク塊茎エキス、オリーブ果実エキス、ガリカバラ花エキス、アカモクエキス、オクラ果実エキス、オニコンブエキス、ボタンエキス、カミメボウキ葉エキス、ゲットウ根/種子/茎エキス、スイカズラ葉エキス、サンショウ果皮エキス、ユズ種子エキス、アサイヤシ果実エキス、キウイエキス、ユキノシタエキス、ワサビダイコン根エキス
|低刺激
- 肌に優しく低刺激なベタイン系洗浄成分 (アミノ酸)
- 8種類の無添加
(石油系界面活性剤/シリコン/鉱物油/パラベン/安息香酸/合成着色料/合成キレート剤/サルフェート)
|香り
フレグランスのように変化を楽しめるナチュラルブーケの香り
- トップノート:アップル・ペアー
- ミドルノート:ジャスミン・ローズ・ガーデニア
- ベースノート:ホワイトムスク・ウッディ・アンバー・パウダリー
内容量
150ml ※30日分
価格
単品購入 6,578円(税込)
定期購入初回 2,178円(税込) 67%OFF
2回目以降 8,756円(税込) ※1本4,378円(税込)×2本 33%OFF
※2回目以降は、2ヶ月毎2本まとめてお届け
送料
単品購入 660円(税込)
定期購入 無料 ※2回目以降も無料
定期購入の回数縛り なし
定期購入はこちらから:
C-GRAY (シーグレイ) カラーケアスパークリングシャンプー
単品購入はこちらから:
おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
炭酸シャンプーの魅力は、なんといっても頭皮ケア。
一度使うと、その使用感がクセになります。
C-GRAYは、炭酸シャンプーというカテゴリーに収まらない4in1シャンプーです。
しかも高濃度で、香りにもこだわっています。
以前、別の記事で、注目の”育毛成分"配合のもう1つのユニークな高濃度炭酸シャンプーを紹介しています。
どちらかというとカラーケアよりも育毛に重点を置いている方は、ぜひご覧になってみてください。
では、ありがとうございました。
|あわせて読みたいおすすめ
男女兼用できる、育毛成分配合の10,000ppm高濃度炭酸シャンプー
エイジングケアの強い味方。ウルトラファインバブルシャワーヘッド比較3選
【完全公開】私が薄毛を克服した"たった1つのAGA治療おすすめ方法"
早速始めよう。QOLとエチケットのための40代男性"脱毛のすすめ"
本気のホワイトニング。セルフ&ホームホワイトニングおすすめブランド2選
世界No.1とNo.2シェアから選べる。アライナー矯正(マウスピース矯正)おすすめサービス
美容・アンチエイジング・健康習慣などに関するオンライン個人相談をお受けしています。


投稿者プロフィール

最新の投稿
おすすめグッズ/サービス2023.02.03水溶性シリカが手軽に摂れるおすすめ商品3選【2023年2月】 ライフ/QOL・ウェルビーイング2023.02.023年ぶりの一時帰国で感じた日本の中年男性の印象 美容2023.01.31海外在住で運転免許失効中の方が更新・再公布する際の注意点【2023年1月】 美容2023.01.2740代男のさまざまな顔の肌悩みを解決するスキンケアブランド「北の快適工房」