スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選
質の高い睡眠をとれていますか

はじめに

私たち日本人には睡眠が苦手な人が少なくありません。

夜間に何度も目覚めてしまう、眠りが浅い、起床時に眠気がある、疲れが取れていない。
このような軽度や重度の睡眠の悩みを抱えている方は少なくないのではないでしょうか。

人生の3分の1は、睡眠の時間。
「眠る」ことは生きる力です。

食事・運動・睡眠。
健康の土台となる3つの生活習慣。

美味しい食事、からだを丈夫にする運動。幸せに生きるための睡眠。
どれも生きるために、幸せを感じるために、欠かせないことです。

人生の3分の2を最高にするために、からだと心が喜ぶ良質な睡眠を。

そこで、今回は使うだけで睡眠の質が上がるマットレスと枕を紹介します。

1. "睡眠負債"の悩みを抱える日本人

私たちの国日本は、実は世界的に見ても睡眠不足が指摘されています。
例えば、次の2つの調査結果があります。

  • 1) OECD実施の調査
    • 「平均睡眠時間」が7時間22分
      ※OECD30カ国中最下位 (なお、全体平均は8時間24分)
      • 近年さらに短くなり、6時間未満の睡眠時間の日本人が全人口の約4割を占めると報告されています。
スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選
(引用) BRAIN SLEEP
  • 2) オランダ・フィリップス社実施の「世界睡眠調査」
    • 「睡眠に満足している人の割合」が29%
      ※調査対象13カ国中最下位 (なお、全体平均は55%)

この様に私たち日本人は睡眠の悩みを抱えています。
日本人の幸福度の低さは、実は睡眠の質と密接に関係しているかも知れません。

睡眠負債は、時間だけでなく、質も影響する

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選
睡眠負債

また、睡眠の質は入眠からの90分の"ノンレム睡眠"をどれだけ深くできるかで決まります
黄金の90分の眠りが浅いと、その後何時間寝ても質は上がりません。

睡眠時間が十分に確保できない人は、せめて睡眠の質を上げたいものです。

睡眠の質=人生の質を言っても決して大袈裟ではありません。
日中のあらゆる行動のパフォーマンスだけでなく、感情にも影響するからです。

ご自分の睡眠に問題を抱えている方は、この機会に一度真剣に見直しや対策を検討されてみてはいかがでしょうか。

2. 「スタンフォード式最高の睡眠」のメソッドを集約した寝具

BRAIN SLEEP (ブレインスリープ)

睡眠の質を向上させることを目的にした機能性の付与や環境への配慮に重点をおくことに加えて、睡眠学の観点を重視。
選び抜いた新素材を採用することで革新的な製品を展開している。

1) ブレインスリープ マットレス フロート

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選 スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選

質の良い睡眠(=脳が眠る)のための最大のポイントである寝初めの90分(黄金の90分)を深く眠るため、脚、腰、肩を支える三次元構造体のフロートテクノロジーで究極のリラックス姿勢を実現。

特徴

  • NASAが提唱する中立姿勢を再現 (フロートテクノロジー)
    - 独自の三次元構造体によって、浮遊するかのような反発と脚・腰・肩に合わせた最適な硬さを形成し、重力から解放された究極のリラックス姿勢へと促す
    - 脚を上げることで全身の血液循環を高め、むくみや疲れの解消効果を促す。脚部が胸元より4cm高く設計されており、血流が胸元に循環しやすくなります。それにより疲労やむくみなども軽減
  • 超通気性素材で睡眠に最適な温度・湿度をコントロール
    - 独自の三次元構造体「グリーンファイバー(特殊素材)」を採用。圧倒的な通気性で熱がこもらないことで快適な睡眠環境を整える(深部体温をコントロール)
    - 90%以上が空気層でできているので、睡眠時に発生する熱や湿気がこもらず、快適な睡眠環境をつくる
  • 5グラデーション構造
    - 中央から肩に向かって段階的に反発力を高めることで肩が内側に入り、呼吸しやすい状態をつくる
  • シャワーで水洗いできて清潔
    - シャワーで簡単に洗え、風通しのいいところに15分ほど置いておくだけで、お手入れも簡単。ダニやハウスダストも発生しづらい
  • 手持ちの寝具に重ねても、直置きでもOK
    - ベッドや床に接する面を硬めに設計。下に敷く寝具や敷く場所の影響を受けず、今お使いのマットレスや敷布団の上に重ねても、フローリングや畳に直接敷いても使える
  • オーガニックコットン×COVEROSSⓇSUN
    - 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花を使った地球に優しいオーガニックコットン100%の生地
    - <COVEROSSⓇSUN>の機能を加えた天然素材×高機能テクノロジーの快適さを追求したカバー(光触媒/抗菌・制菌/防臭/吸収速乾/接触冷感)

他素材と比較し、表面温度の上昇が低いためスムーズに入眠しやすい。

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選
BRAIN SLEEP

スペック

  • カラー(6色):
    クラウドホワイト/サンドベージュ/ストーングレー/ミッドナイトネイビー/テラコッタ/シーブルー
  • サイズ(5サイズ):
    シングル(幅104cm)/セミダブル(幅124cm)/ダブル(幅144cm)/クイーン(幅164cm)/キング(幅184cm)

価格

シングル 88,000円(税込)
セミダブル 99,000円(税込)
ダブル 110,000円(税込)
クイーン 132,000円(税込)
キング 176,000円(税込)

送料 無料

究極のリラックス姿勢をつくる、ブレインスリープ マットレス

2) ブレインスリープ ピロー (スタンダード)

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選 スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選

最高の睡眠のために大切な「黄金の90分」を生み出す3つのループから織りなす独自のテクノロジーにこだわって開発。

特徴

  • 脳を冷やして、速く、深く眠る
    90%以上が空気層でできているので、睡眠時に発生する熱や湿気がこもらず、快適な睡眠環境をつくる
  • 特許取得の独自構造 (3層×7グラデーション)
    頭の大きさや重さ合わせてフィットする“アジャスト層(上)”、頭や首をしっかり支える“サポート層(中)”、下からも空気が抜ける“ベース層(下)”。3種の繊維が異なる樹脂が重なった理にかなった構造
  • オーダーメイドを超えるフィット感
    “アジャスト層”はもっとも柔らかく、7日間かけて頭になじむ。眠るたびに枕自体が頭の大きさや重さにフィットして形が変化
  • 横寝に最適な硬さとスムーズな寝返りをサポート
    真ん中が一番柔らかく左右に行くほど弾力が高まる仕様にしているため仰向け、横向き、うつ伏せなどどのような寝方にもフィット
  • シャワーで水洗いできて清潔  
    - 90%以上が空気の層でできているので、抜群の通気性で湿気をためず、衛生的
    - カバーのお洗濯はもちろん、中材まで水洗いOKで、速乾性も高いので、いつでも清潔に保てる
  • 2種類の専用カバーから選べる
    - 1) アクティブエア
    通気性に拘ったメッシュ素材(通気性/抗菌・制菌/防臭/吸収速乾)
    - 2) オーガニックスリープ
    3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花を使った、
    地球に優しいオーガニックコットン100%の生地に、<COVEROSSⓇSUN>の機能を加えた
    天然素材×高機能テクノロジーの快適さを追求(光触媒/抗菌・制菌/防臭/吸収速乾/接触冷感)
  • 最適が見つかる3つの高さから選べる
    - 身長・体重・体格・好みによって、良質な睡眠に適した枕の高さは様々。すべての人に最適な睡眠環境をご提供するため3つの高さの枕を用意(LOW(前6cm/奥8cm)/STANDARD(前9cm/奥11cm)/HIGH(前12cm/奥14cm))

スペック

  • カラー(6色):
    クラウドホワイト/サンドベージュ/ストーングレー/ミッドナイトネイビー/テラコッタ/シーブルー
  • 高さ(3サイズ):
    LOW(前6cm/奥8cm)/STANDARD(前9cm/奥11cm)/HIGH(前12cm/奥14cm)

価格

単品購入 33,000円(税込)
2つ購入 59,400円(税込) 10%OFF

送料 無料

速く、深く、脳が眠る枕「ブレインスリープ ピロー」

セット割引

マットレスとピローをセット購入すると15%OFFが適用
最高の睡眠環境をお得に手に入れることができます。

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。

今回は「スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選」というテーマでお届けしました。

質の良い睡眠(=脳が眠る)のための最大のポイントは、寝初めの90分(黄金の90分)を深く眠ること。
もし睡眠時間を十分に確保できない人は、やはり最初の90分のノンレム睡眠を深くすることです。
それによって、睡眠サイクルの質を上げることができます。

睡眠黄金時間の90分を生み出すポイントは2つあります。

  • 頭・脚・腰・肩をリラックスした姿勢におく
  • 頭を冷やす(深部体温をコントロール)

今回紹介した2つのアイテムは、まさにこの2つのポイントをサポートしてくれるものです。

最後にもう一度だけ、繰り返します。
睡眠の質=人生の、です。

幸せの生きるための資本である、からだと心が喜ぶ睡眠を、ぜひ一緒に叶えていきましょう。

では、ありがとうございました。

[参考情報:外部リンク] 快眠につながる体温管理 3つの方法 | ウェザーニューズ

あわせて読みたいおすすめ

メラトニンを増やし睡眠改善。植物由来成分"ラフマ"配合の"睡眠サプリ"3選

整体効果・ストレートネック改善を叶える"すごい整体枕" (#1.キュアレ)

ラジウムのホルミシス作用がたまらない、おすすめ快眠マットレス(#1)

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選 スタンフォード式最高の睡眠から生まれた、睡眠の質を上げるマットレス&枕2選

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA