邪魔なゴルゴライン・ほうれい線ケアには、"塗る"マイクロニードル美容液(#1)
顔全体のシワのケアには塗るマイクロニードルがおすすめ

はじめに

今回の記事は、私と同世代の40代以上の中年男性にぜひご覧いただきたい内容です。

顔の様々な箇所のしわに悩んでいたり、いいケアの方法がないかお調べになっている方、特にゴルゴラインやほうれい線に悩んでいる方に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

これまで、特に対策せず手付かずのまま、または、市販の美容液やクリームを使ってケアしているが満足のいく改善を感じられない。

そんな方に知っていただきたいのがマイクロニードルです。
今回は、マイクロニードル化粧品の中でも顔全体の気になる箇所をケアできる"塗るタイプ"のおすすめ美容液を紹介します。

ぜひこのままご覧ください。

気になる額や眉間の大小のしわ。
邪魔なゴルゴライン(両目頭の下から頬の中央方向へ斜めに入る線)、ほうれい線(鼻両脇から口角外側に斜めに入る線)、マリオネットライン(口角両外側からアゴまで伸びる線)。

40代以上にもなると、きっと上記の何かしらの症状が現れ、悩んだり、なんとか改善しようと努力している方も少なくないと思います。
一方で、無頓着な方は、自分の顔に生じている老化現象に気がついていないこともあります。

今回、紹介する"マイクロニードルパッチ"こそが、そんなあなたの深刻な悩みを解決してくれる救世主になり得るかもしれません。

おすすめアイテムを紹介する前に、まずはマイクロニードルについて理解を深めていきましょう。

1. マイクロニードルの基礎知識

マイクロニードルとは

まず、ニードルとは針のこと。
そして、マイクロニードルとは直訳すると"微細な針"ですが、医療用や美容用に用いられます。

邪魔なゴルゴライン・ほうれい線ケアに、"塗る"マイクロニードル美容液(#1)
マイクロニードル

また、"美容成分を微細な針状に成形したもの"はマイクロニードルパッチと呼ばれています。
ただ、パッチを省略してマイクロニードルと呼ぶ場合もあります。

マイクロニードル製品の種類と特徴

パッチタイプ
美容成分をニードル(微細な針)状にしたものを、さらにパッチ状に加工した化粧品
貼って使う。主に目元ケア用に開発されている。

塗るタイプ
一般的な液体の美容液と同じく塗って使う
目元以外にも、額、眉間、目尻、頬、ほうれい線、口元、アゴなど、顔のあらゆる気に部位をケアできる

また使いやすい(塗りやすい)様に、スティックタイプ(ペンタイプ)の製品が多く見られる。

主な美容成分

  • 多くの製品で、メイン成分としてヒアルロン酸を使用
  • サポート成分としてその他の成分も使用されている

2. マイクロニードルの美容効果

期待できる美容効果

  • バリア機能・保湿
  • ハリの改善
  • キメが整う
  • くすみの改善
  • 黒クマの改善
  • など

これらは(中年)男性にとっても、嬉しい効果ではないでしょうか。

メリット

  • より深部の角層までアプローチできる
    普通の化粧水やパックではすべての層に届かせることは難しいが、マイクロニードルは角層内部で美容成分が溶解するため、より深部の角層までアプローチできる
  • エステや美容鍼と比べて経済的なので長く続けられる
    数ヶ月に1回のエステより、頻度を上げる方が効果を持続できる
     ※とはいえ、美容医療でしか提供できないレベルの施術もある

デメリット

  • 作用するのは角層(角質層)まで
    美容医療のイオン導入なら真皮層まで届く
  • 一般的なパックより高価
    一般的なパックより刺激が強いため、敏感肌の方は注意が必要

3. 邪魔なゴルゴライン・ほうれい線ケアには、"塗る"マイクロニードル美容液

クロノレスト クリスタルコンセントレート (大人肌研究所)

邪魔なゴルゴライン・ほうれい線ケアに、"塗る"マイクロニードル美容液(#1) 邪魔なゴルゴライン・ほうれい線ケアに、"塗る"マイクロニードル美容液(#1)

次世代成分クリスタル型ヒアルロン酸とサポート美容成分配合の"高機能マイクロニードル美容液"

特徴

  • クリスタル型ヒアルロン酸
    特殊製法により低分子加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)をクリスタル型の微細粒子状に固めたもの
  • 4種のヒト型セラミド (保湿・しわ対策)
    AP(保湿・しわ対策)/NP(保湿・しわ対策)/NG(保湿)/EOP(保湿・外部刺激から保護)
  • 7種の植物オイル (保湿・しわ改善・抗酸化/抗炎症作用・エモリエント効果・ターンオーバー促進)
    スクワラン/アラガン/シアバター/バオバブオイル/コーン油/インカインチオイル/デュナリエラサリナエキス
  • 5つの無添加
    アルコール/鉱物油/パラベン/界面活性剤/香料
  • ノック方式のペンタイプ
価格

通常価格 13,200円(税込)
定期初回価格 2,728円(税込) 79%OF
2回目以降 7,678円(税込) 41%OFF

送料
通常購入 550円(税込)
定期購入 無料

定期購入の回数縛り
なし

内容

2.3g (約1ヶ月分;1日2回使用)

おすすめの使い方

朝晩の1日2回、洗顔後の清潔な肌に

こんな方におすすめ

邪魔なゴルゴライン・ほうれい線ケアに、"塗る"マイクロニードル美容液(#1)
こんな方におすすめ
  • 目元(たるみ・ゴルゴライン)をはじめ、額、眉間、目尻、口元(ほいれい線・マリオネットライン)など、いたる箇所のしわや老化が気になっている方
  • 今まで美容液やパック、クリームを使ってきたけど、効果を実感できなかった方
  • できるだけ簡単な方法で、でもしっかりとした成果を求めたい方
  • 面倒くさがりな方

クロノレスト

おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

今回は「邪魔なゴルゴライン・ほうれい線ケアに、"塗る"マイクロニードル美容液」というテーマでお届けしました。

(再掲)
気になる額や眉間の大小のしわ。
邪魔なゴルゴライン(両目頭の下から頬の中央方向へ斜めに入る線)、ほうれい線(鼻両脇から口角外側に斜めに入る線)、マリオネットライン(口角両外側からアゴまで伸びる線)。

これらの中でも、中年男性に比較的多くみられる症状は、額のしわ、眉間のしわ、ゴルゴライン、ほうれい線です。
また、意外と自覚しずらいのは、ゴルゴラインとほうれい線だったりします(インパクトが大きいにも関わらずです)。

[参考情報:外部リンク] ゴルゴ線(ゴルゴライン)とは?| RDクリニック

よろしければぜひ、近いうちに(できればすぐにでも)一度じっくり顔を観察してみてください
何も見つからなければ素晴らしいですし、もし見つかった場合はぜひ対策を検討してみてはいかがでしょうか。

しわは"老け見え"の主要な原因です。
だからこそ、改善することによる若返り効果もまた大きいです。

下の“あわせて読みたいおすすめ”にて、もう1つおすすめの方法である“炭酸パック”を取り上げた記事を紹介します。
また、特に目元の深刻なクマ(黒クマ)やふくらみに悩んでいる方のための記事も紹介します。
気になる方はぜひあわせてご覧ください。

では、ありがとうございました。

あわせて読みたいおすすめ

男性にこそすすめたいフェイスケア。"炭酸ガスパック"おすすめ5選

本気でクマやふくらみを治すなら"下眼瞼脱脂"(#1)「TAクリニック」

本気のホワイトニング。セルフ&ホームホワイトニングおすすめブランド2選

美的コンプレックス放置は人生の時間の無駄遣い

色気が足りない日本男性 -なぜ日本の男性は微妙なのか-

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA