
はじめに
皆さんこんにちは。YUJIです。
いつもJOY OF LIFEをご覧いただき、本当にありがとうございます。
今回は「パートナーや家族と一緒に美しく。美容家電おすすめ3選」というテーマでお届けします。
今この記事をご覧いただいているご本人はもちろんのこと、もしパートナーやご家族が美容や美容家電に関心があるようでしたら、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
正直なことを言うと、かつて私は美容家電をあまり評価してきませんでした。
理由は単純で、期待する効果を得られなかった、期待を裏切られたことが少なくなかったからです。
こんな私と同じご経験や考えを持つ方も、きっといらっしゃると想像しています。
その反面、エステサロンや美容クリニックへ通うことと比較すると遥かに格安で済むため、性能が劣ることを最初から織り込み済みで、現実的なチョイスとして美容家電に落ち着く方が多いはずです。
とはいえ、せっかくなら、やっぱり成果が欲しいのが本音だと思います。
そこで今回は、日頃より美容に関するあらゆる情報にアンテナを張り巡らせ、優れた健康・美容サービスやグッズの情報を集めている私が、少々高価でも価格に見合った高い性能と効果が期待できる美容家電を厳選して紹介します。
なお、いつものことですが、本当にいいと思うアイテムを厳選して紹介しています。
これは本サイトを運営する上で、絶対にブラさずにこだわっているところです。
今回紹介する3アイテムは、今までの美容家電に対する私の評価を覆してくれました(もちろんいい意味です)。
では早速みていきましょう。
1. 美容家電について

美容家電とは
美容効果が得られる家庭用電化製品です。
多くの女性にとっては関心の高い分野かも知れません。かたや多くの男性にとっては、せいぜいシェーバーなど身だしなみを整える製品を使っている程度で、美容やアンチエイジング効果のある美容家電にはあまり関心の向いてこなかった分野なのではないでしょうか。
美容家電の長所と短所を、簡単にピックアップしてみます。
|長所
- エステサロンや美容クリニックと比べ安価に施術を行える
- 好きなタイミングで、好きなだけ施術を行える
- 自分で施術を行うため、気になる箇所を確実にケアできる
|短所
- エステサロンや美容クリニックの業務用機器と比べると性能・効果は劣る
短所で説明したとおり、性能面の限界が唯一・最大の欠点だったのですが、最近ではエステサロンで使われる機器と同等レベルの高性能な美容家電が登場しており、以前と違ってセルフケアでも十分な美容・アンチエイジング効果を上げられるいい時代になりました。
[参考情報:外部リンク] 美容家電とは | コトバンク
今回の"おすすめ3アイテム"のセレクト条件

- 家庭用美容家電とはいえ、高性能で高い効果が期待できること
(お金と時間と労力を無駄にする最悪な発想は、"安かろう悪かろう"です) - 男女に関わらず、共通してケアしたい美容メニューであること
- 2人以上で共用できること
(メンズ用美容家電ではありません)
では、早速紹介していきます。
2. 美容家電おすすめアイテム3選
1. 頭筋/ヘア/フェイス/デコルテ トリートメント (頭皮・顔・首)

髪質改善・育毛・肌質改善・リフトアップまでをワンストップで可能にしたマストバイアイテム。
- 頭筋ケア&ヘアトリートメント(頭筋ケア、頭皮ケア、リフトアップ髪質改善、育毛、リフトアップ)
- フェイストリートメント(ほうれい線、シミ、保湿、リフトアップ、デコルテケア)
1) EMS+バイブレーション/イオン導入/エレクトロポレーション/赤色LEDの多機能美顔器「TILLET(ティレット)」
|特長
- EMS+バイブレーションで筋肉層にアプローチ
- イオン導入・エレクトロポーションで有効成分をしっかり届ける
- 赤色LEDで細胞を活性化。ターンオーバーの正常化&弾力ケア
- EMS(頭筋ケア)で赤色LED(ターンオーバー促進)で毛根を活性化
|付属品
- 美容液(5ml)
|価格
107,800円(税込)
*月額レンタルの場合(6,980円/月) ※今なら30日お試しレンタル(1ヶ月で返却可。18ヶ月利用でそのまま譲渡)
こんな方におすすめ
1) 髪・顔・首すべてケアしたい方:
- 頭・顔・首の幅広い老化現象改善に対応しているところが本当に魅力です
- もってこいの美容機器と言えそうです
2) 回数の制約なく、いつでも好きなだけエステしたい方:
- 一見高いお買い物ですが、例えばお二人で週1回利用(1回5,000円相当と仮定)で試算するとたった3ヶ月以内でペイします
- エステサロンや美容クリニックでEMS/イオン導入/エレクトロポレーション/赤色LEDを用いて、頭・顔・首に施術をすると、1,2回でTILLETの料金に到達します
- お財布を気にすることなく、美容を楽しむことができます
男性・女性問わず、手放せないアイテムになるでしょう。
EMS+バイブレーション/イオン導入/エレクトロポレーション/赤色LEDの多機能美顔器「TILLET(ティレット)」
2. 脱毛 (全身)

本格的に脱毛したいなら、基本的に私はクリニック(医療脱毛)またはサロン(エステ脱毛)をおすすめします。
私自身も永久脱毛を目的に医療レーザー脱毛を受けてきました。
なぜなら、家庭用脱毛器は性能(出力)の面で、私が期待する成果を期待できないからです。
私自身、過去に家庭用脱毛器でヒゲ脱毛にトライした経験がありますが、残念ながら期待した結果がでませんでした。
しかし、今までの家庭用脱毛器とは一線を画す、サロン脱毛レベルの実力(高出力)を備えた脱毛器を見つけました。
2) FDA(米国食品医薬品局)認可を受けている唯一のダイオードレーザー搭載家庭用脱毛器「Tria(トリア)」
|特長
- FDA(米国食品医薬品局)認可を受けている唯一のダイオードレーザー搭載家庭用脱毛器
- 家庭用脱毛器において最高レベルの高出力(22J(ジュール))。エステ脱毛と同レベルの実力(しかもレーザー)
(参考) クリニックやサロンで使われる脱毛器の出力
- クリニックの医療脱毛(レーザー脱毛器):50J
- サロンのエステ脱毛(光脱毛器):20J
- 家庭用光脱毛器:6J男女共用(カップルで家族で使えます)
|付属品
- 充電専用アダプター
- 限定ノベルティ
- 30日間返品保証
- 2年間製品保証
- 10年間サポート
|価格
55,815円(税込) 通常価格
*今なら48,000円(税込)
こんな方におすすめ
1) 脱毛したいけど、サロンやクリニックには通えない方:
- 予算の都合で諦めていた方も、Triaならエステ脱毛レベルの脱毛ができます
- 地方の脱毛サロン・クリニックがない街にお住まいの方も、これなら叶いますね
2) サロンやクリニックで脱毛経験があり、続けてケアしたい方:
- これさえあれば、これからはセルフで十分ケアできそうですね
私はこの1年半医療レーザー脱毛を続け、ほぼヒゲ・ワキ・上半身の前側・VIO・脚とほぼ全身脱毛をしてきました。
パーツによって完成率は異なりますが、70〜80%程度の完成率まで脱毛できました。
よってこれで一旦クリニックでの医療レーザー脱毛を終了し、今後は今回紹介する家庭用脱毛器でセルフで脱毛を続けていくことにしました。
私がこのような判断ができたのは、この脱毛器ありきです。
この家庭用脱毛器が存在しなければ、やはりセルフ脱毛の選択肢はなかったです。
もっと早く知っていれば、昨年医療脱毛を始める前に、まず「Tria」でセルフ脱毛にトライしていたかも知れません。
FDA(米国食品医薬品局)認可を受けている唯一のダイオードレーザー搭載家庭用脱毛器「Tria(トリア)」
3. 歯のホワイトニング

歯のホワイトニングは、様々な美容施術の中でも最も"清潔感UP"に寄与する施術の1つです。
私が声を大にするまでもなく、皆さんも十分ご存知だと思います。
白い清潔な歯は、それだけで大きなアドバンテージです。
ビジネス・プライベートの枠を超えて、対人コニュニケーションにおいて大きな武器になります。
これまで、ペーストや青色LEDなど様々な製品を試してはホームホワイトニングにトライしてきましたが、正直満足したことは一度もありませんでした。
しかし、今回ようやく基準を満たすホームホワイトニング製品を見つけました。
3) ホワイトニング専門サロンWHITE CLUB(全国18店舗)が開発した家庭用LED照射器(医療機器)「ハンディライト」
|特長
- 医療機器(一般医療機器登録済み)だからサロン級の仕上がり
- ワット数の大きさ(6W)
- 一般的な未承認機器の約10倍のパワー(そのためクリニック同様にゴーグルをつけ照射)
小型・軽量 (H127.5mm x W68.4mm; 160g)
強力炭酸専用ジェル「スパークリングイレイザー」
1回換算約185円 (専用ジェル1本の定価から換算)
|付属品
LED照射器(1台)
- 本体,ゴーグル,シェードガイド(歯の色見本),オープナー(2個),シリコンカバー(2個),充電ケーブル,外箱
- 専用ジェル(3本; 1本約10回分) 無料プレゼント(5,544円相当)
|価格
89,800円(税込)
*LED照射器と専用ジェルのセット価格 (追加ジェルはAmazonや楽天でいつでも購入可能)
*月々3,742円(税込)で購入[クレジットカード24分割/手数料は別途]
(参考)クリニックでホワイトニングする場合の相場価格:3,000円〜5,000円/回
こんな方におすすめ
1) コーヒー・紅茶、カレーなど歯を着色してしまう食べ物・飲み物が好きな方
- 半年に1度程度のクリニック通院でのホワイトニングでは追いつきません
- セルフホワイトニングであれば、自分の好きなタイミング・頻度で照射できます
2) いろいろなホワイトニングペーストを試してきたけど、効果に満足できなかった方
- 市販のペーストだけでは効果が限定的なのは仕方ありません
3) いくつかの理由でオパールエッセンスなどのホワイトニングジェルから変えたい方
- コスト面で見直したい
- もっと頻繁にホワイトニングしたい
(オパールエッセンスは薬剤の強さから頻繁に使えません。1.同様に歯を着色してしまう食べ物が好きな方にとっては、メンテナンスが追いつかないでしょう)
オープナーが2つ付属しているので、カップル(2人まで)で使うこともできます。
|キャンペーン実施中

通常価格 89,800円(税込)
▶︎ キャンペーン価格 59,800円(税込) (30,000円OFF/37%OFF)
医療機器だからサロン級の仕上がりホワイトニングLED照射器「ハンディライト」
おわりに

男性だって、"健康も美容も"。パートナーや家族と一緒に美しく
あなたが、いつも若々しく清潔感に溢れていると、まず何よりも自分が満たされます。
大きな自己肯定感や幸福感に包まれます。
また、自分の満足だけではなく、パートナーやご家族にとっても嬉しいことです。
パートナーやご家族と共用できるので、プレゼントとしてもすごく喜ばれるでしょう。
パートナーやご家族が美しいと、やっぱり自分も嬉しくなります。
今回もいつもどおり、私が本当にいいと思うアイテムを厳選してピックアップしました。
ピンときたものがあれば、ぜひ検討してみてください。
紹介した3アイテムを再掲します。
EMS+バイブレーション/イオン導入/エレクトロポレーション/赤色LEDの多機能美顔器「TILLET(ティレット)」
FDA(米国食品医薬品局)認可を受けている唯一のダイオードレーザー搭載家庭用脱毛器「Tria(トリア)」
医療機器だからサロン級の仕上がりホワイトニングLED照射器「WHITE CLUB ハンディライト」
|あわせて読みたいおすすめ

これからの所有は"買う"より"レンタル"。家電レンタルおすすめ3選【2022年最新】
40代男性にとって、"美容"は最もおすすめの価値ある自己投資の1つ


投稿者プロフィール

最新の投稿
美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと 健康2023.03.04ドーパミンデトックスとしてのオナ禁のすすめ【2023年2月】