
はじめに
年齢に関わらず全ての男性におすすめしたい、多くの男性に共通する肌悩みのケアを手軽にするクリームを紹介します。
肌は気になるけど、スキンケアに時間をかけたくない、簡単にしたい、というような方におすすめです。
医薬部外品(薬用)なので、確かな効果も期待できます。
タイトルにも入っている通り、アイテムの特徴としては3つあります。
- 医薬部外品(薬用)
- ヘパリン類似物質配合
- クリームタイプ
最大の特徴的な成分として「ヘパリン類似物質」をあげましたが、ほかにも4大肌悩みをサポートする様々な成分を配合しています。
その前に、まずは男性の4大肌悩みとその原因について解説します。
では、早速みていきましょう。
1. 男性の4つの肌悩みと原因

男性の4大肌悩み
乾燥・ニキビ・シミ・年齢肌
肌悩みの原因
- 女性の3倍の皮脂量
・汗や皮脂の分泌が多く、毛穴の開きや皮脂の酸化によるニオイを発しやすい - 女性の1/3の水分量
・水分量が少なく、蒸発しやすいため、かさつきやシワがでやすい - 毎日のヒゲ剃り・生活習慣の乱れ
・肌がダメージを受け、バリア機能が低下しがちで、肌荒れしやすい - 紫外線
・女性と比べて紫外線ケアが甘く、シミやシワができやすい
それぞれの悩みにアプローチするおもな成分
1) 乾燥
- (保湿)
- ヘパリン類似物質
- ヒアルロン酸
- プラセンタエキス
2) ニキビ
- (肌荒れ防止)
- グリチルリチン酸ジカリウム
- ヘパリン類似部質
- アラントイン
3) シミ
- (メラニン産生抑制)
- プラセンタエキス
- ハイドロキノン
- レチノール
- ビタミンC誘導体
4) 年齢肌
- (血行促進・抗炎症)
- ヘパリン類似物質
- レチノール
- プラセンタエキス
注目成分・ヘパリン類似物質
ヘパリン類似物質とは
医薬品や医薬部外品に使われる成分。
薬効としては、皮膚の保湿・血行促進とされ、抗炎症作用もある。
ユニークな名前については、「ヘパリン」という血液の抗凝固成分と構造が似ていることに由来する。
[参考情報:外部リンク] ヘパリン | Wikipedia
3つの効能
保湿・血行促進・抗炎症
この3つの効能を持つことにより、4つの肌悩みのうち乾燥・ニキビ・年齢肌に有効。
直接的なメラニン産生抑制や美白作用はないものの、血流促進・抗炎症作用によるターンオーバーを整える作用を持ち、シミの排出をサポートするため、間接的にはシミの改善にも関与する。
2. 3つの有効成分配合の薬用ヘパリン類似物質クリーム
HOLO BELL (ホロベル) 薬用 プレミアム保湿クリーム


HOLO BELL初の医薬部外品クリーム。
特徴
- 3種類の有効成分
- ヘパリン類似物質 (乾燥・ニキビ・年齢肌)
- グリチルリチン酸ジカリウム (ニキビ)
- プラセンタエキス-1 (シミ)
- 4大肌悩みへのサポート成分
- 乾燥
- 21種類の保湿成分
- ニキビ
- アラントイン
- シミ
- ビタミンC誘導体・アルブチン・ユビデカレノン
- 年齢肌
- ナイアシンアミド・ビタミンA誘導体
- 乾燥
- 低刺激で敏感肌にも優しい7つの添加物フリー
- 石油系界面活性剤/紫外線吸収剤/アルコール/パラベン/法定色素/鉱物油/合成香料
- さらに増粘剤も不使用
- ノンコメドジェニックテスト済 (安全性試験)
|内容量
60g
|価格
単品購入 3,850円(税込)
定期購入 3,465円(税込) 10%OFF
|送料
無料 (沖縄県のみ別途900円)
定期購入の回数縛り なし
HOLO BELL初の医薬部外品クリーム【HOLO BELL】
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
今回は「男の4大肌悩みに。3つの有効成分配合の薬用ヘパリン類似物質クリーム」というテーマでお届けしました。
最後に、"クリーム"という化粧品の特徴について説明します。
おもに以下の3つあります。
肌をバリアする
皮膚を柔らかくする
目的別の美容成分を配合し集中ケアする
また、比較的長時間肌に留まるという特徴もあり、働く忙しい男性にはピッタリなタイプの化粧品です。
また、携帯しやすく、外出先でも塗り直ししやすい点も支持できます。
ありがとうございました。
あわせて読みたいおすすめ
プロテオグリカン化粧品4選(メンズスキンケアおすすめ成分 #4)
クマ・青ひげ隠しなど、あると何かと便利なメンズBBクリームおすすめ3選
投稿者プロフィール

最新の投稿
自己投資/自己啓発2023.04.30人生で影響を受けた人 20代編 -Vol.1- 美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと