
はじめに
今回は、コスメ好きな男性や、特に海外ブランド好きな男性にぜひおすすめしたい海外コスメ激安通販サイトを紹介します。
最近では、日本でも男性の美容意識が急速に高まり、需要の増加に伴って国内メンズブランドや商品が随分増えました。
それでも、まだまだ海外ブランドは強く、素晴らしい商品を数多く送り出しています。
特に香水の分野では、海外ハイブランドが市場を圧倒し、私たち消費者を魅了しています。
(私自身も海外ブランドの香水愛好者の一人です)
化粧品やスキンケアの分野でも、海外ブランド・海外メーカーの商品には機能的にも優秀なものが多いのが事実です。
日本ブランドが力をつけつつある昨今ですが、今後も依然として海外ブランドが世界のマーケットをリードし続ける状況は続いていくと思います。
私たち消費者にとっては、ますます選択肢が広がる嬉しい状況です。
海外ブランドの商品を買う際、より沢山の種類から選びたい、より安く買いたい。
ほとんどの人はそう考えるはずです。
では早速みていきましょう。
1. 海外ブランドもすすめる理由
化粧品・コスメ・サプリメント・プロテインなど、実は海外ブランドが常に世界をリードしています。
日本に住んでいると、日本製品が世界で一番と考えがちですが、必ずしもその認識が正しいとは言えません。
化粧品やコスメ、サプリ、プロテインなどのジャンルに関しては、日本製は世界的に見るとまだまだローカルブランドです。
海外に住んだり、旅行で外国に訪れて、ショッピングモールやドラックストアに行けばわかることですが、日本製品は陳列コーナーのごくわずかのスペースを占めているに過ぎません。
もちろん、私も日本ブランド・日本製を使っています。
ただし、使用中の美容アイテム数の割合で言えば、海外ブランドの方が多いのが事実です。
トレンドを作る力がある欧米ブランド
例えば、オーガニックやヴィーガン、またはクルエルティフリー(開発や製造工程で動物実験を一切行わない)製品など、圧倒的に欧米ブランドが世界をリードしているのが事実です。
|サプリメントの世界でも
例えば、サプリメント(栄養補助食品)などはアメリカブランドが一流と言われています。
日本ブランド・日本製を否定するものではありませんが、世界の常識を知ることも大切なことだと考えています。
|フラットな視点で優れた製品を
無条件に海外ブランド・製品を賞賛するのでもなく、盲目的に日本ブランド・製品を過信するのでもなく、一人の消費者として自ら枠を狭めることなく幅広い選択肢の中から、賢く最高の一品を選びたいものです。
|実際に使い比べて評価する
私がおすすめする化粧品の使い方は、自分のレギュラー(一軍)製品と並行して、もう1つ"トライアル"製品を並行して使うことです。
日替わりで使い分けるのもいいですが、1週間毎に使い分けるとより2つの製品を比較しやすいと思います。
2. メンズコスメや日本未発売アイテムが超充実。海外コスメ激安通販サイト
Betty's Beauty (ベティズビューティ)


百貨店で売っているハイブランド化粧品、セレクトショップで取り扱っているオーガニックコスメやミネラルコスメ、またエステサロンでしか買えないスキンケアや日本未発売ブランド、国内撤退ブランドも激安価格で提供する国内最大級の品揃えの通販サイト。
3つの特徴
1) 圧巻のメンズ香水取り扱い数
73ブランド・988アイテム (2022年10月現在)
メンズ香水の取り扱いブランド
- イブ・サンローラン
- エスティローダー
- エルメス
- ディオール
- クリニーク
- ゲラン
- シスレー
- ジバンシイ
- シャネル
- ブルガリ
- ロクシタン
- ヴェルサーチ
- イソップ
- ジョーマローン
- モルトンブラウン
- ロジェガレ
- ジョルジオアルマーニ
- ラルチザンパフューム
- ペンハリガン
- カルバンクライン
- ドルチェ&ガッバーナ
- クリーン
- トムフォードビューティ
- バーバリー
- ディプティック
- グッチ
- アクアディパルマ
- ティファニー
- バレード
- フレデリック マル
- セルジュ・ルタンス
- グタール(アニックグタール)
- クリード
- アトリエコロン
- ナルシソ ロドリゲス
- ボッテガ ヴェネタ
- ロエベ
- ジミーチュー
- プラダ
- カルティエ
- マリン&ゴッツ
- コーチ
- ディーゼル フレグランス
- パコラバンヌ フレグランス
- フローリス
- メゾン マルジェラ
- ボンド・ナンバーナイン
- ミラー ハリス
- イッセイ ミヤケ
- ディースクエアード
- ヴァレンティノ
- アラミス
- キリアン
- アバクロンビー&フィッチ
- メゾン フランシス クルジャン
- ビヨルク アンド ベリーズ
- ジャンポール・ゴルチェ
- アムアージュ
- アザロ
- キャロライナ ヘレラ
- マンセラ
- ザ ハウス オブ ウード
- ニコライ
- ディー.エス.&ダーガ
- ラルフローレン
- トゥルフィット&ヒル
- ヒューゴボス
- トミーヒルフィガー
- エイトアンドボブ
- ヴィクター&ロルフ
- ザ マーチャント オブ ヴェニス
- トラサルディ
- ル ラボ
日本未発売商品も多数。
(余談ですが、私はシャネルとキャロライナ ヘレラを愛用しています)
2) セールが充実
定期的にお得なキャンペーンを開催。
他のコスメサイトにないレアな商品も数多く揃えているので、ハイブランドの新商品を安く買いたい方には特におすすめ。
3) カテゴリー
充実したメンズコスメの品揃え。
- メンズコスメ
- シェービング
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液・乳液
- クリーム・オイル
- パック・フェイスマスク
- 目元・口元ケア
- その他スキンケア (スキンケアコフレ)
- ボディソープ
- ボディクリーム/オイル
- デオドラント
- シャンプー・コンディショナー
- スペシャルヘアケア
- ヘアスタイリング
- フレグランス・アロマ
- 香水
- アフターシェーブ
- アロマ・キャンドル
- スキンケア
- ボディケア・へアケア
- メイクアップ
- サプリメント・雑貨
|こんな方におすすめ
- もっと海外コスメに親しみたい方
- 海外コスメを安心・便利、そしてお得に買いたい方
- 海外のトレンドをいち早く取り入れたい方
- 人気の化粧品・コスメブランドをお得に買いたい方
超お得な「週替わりタイムセール」開催中!|海外コスメの激安販売ならベティーズビューティー
最後におまけとして、香水初心者の方のために"香水の基礎知識"を解説したいと思います。
3. 香水の基礎知識
英語ではPerfume(パフューム)、フランス語ではParfums(パルファン)。
身だしなみやファッションアイテムとして使われる。
香料とアルコールと蒸留水を原料としてつくられる。
ちなみにフレグランスは、化粧品などに使われる"香料を意味します。
香水の種類
一般的には次の4種類に分類される。
- パルファン
- オードパルファン
- オードトワレ
- オーデコロン
これは、香料の割合(濃度)で分けられるます。賦香率(こうふりつ)とも呼ばれます。
また、賦香率の差で香りの持続時間・強さが変わります。表にすると次のようになります。
種類 | 賦香率(%) | 持続時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
パルファン/Parfum | 15〜30% | 5〜7時間 | 持続時間が長く、香りも強い。使えるシーンは限定される |
オードパルファン/Eau de Parfum | 10〜15% | 5時間ほど | パルファンとオードトワレの中間 |
オードトワレ/Eau de Toilette | 5〜10% | 3〜4時間 | 香り強すぎことなく、普段づかいしやすい |
オーデコロン/Eau de Cologne | 3〜5% | 1〜2時間 | 最もライトなタイプ。持続時間も短い |
ノートとは
香りの種類(タイプ)を意味し、香調とも呼ばれます。
シトラス(柑橘系の香り)・フローラル(花の香り)・フルーティ(柑橘系以外の果物の香り)・ウッディ(樹木の香り)あたりが、最もよく知られ、また人気がある。
3段階のノート
時間の経過によって香りが変化していき、3段階に分けられます。
また、段階ごとの香りの持続時間おおよそ以下のとおりです。

[出典:外部リンク] 日本フレグランス協会
- トップノート:香水をつけて最初の香り(5分〜30分)
- ミドルノート:30分経過以降にくる香り。配合されているすべての香料がバランスよく香る(30分〜2時間)
- ベースノート:2時間経過以降にくる最後の残り
|揮発性と揮発速度
時間の経過による香りの変化は、ブレンドしている香りそれぞれの揮発性の速さ(揮発速度)の違いによる。
上記のとおり、揮発速度の速い順にトップノート→ミドルノート・ベースノートとして香りが現れる。
調香においては、この揮発速度の違いも大きなポイントになります。
おわりに
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ぜひ一度サイトにアクセスしてみてください。
百貨店の化粧品・コスメコーナーを訪れている時のように、ワクワクした感覚を味わえます。
ありがとうございました。
|あわせて読みたいおすすめ
フェムケア&メンケアのオーガニックセクシュアルウェルネスブランド(#1)
スメルハラスメントしない。中年男性特有の4つのニオイの正体と対策
投稿者プロフィール

最新の投稿
美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと 健康2023.03.04ドーパミンデトックスとしてのオナ禁のすすめ【2023年2月】