ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選
脂質を効果的に燃焼するケトジェニックダイエット

はじめに

本サイトJOY OF LIFEでは、過去に何度かダイエット関連の記事をあげてきました。
今回は久しぶりの記事です。

ケトジェニックダイエットについて取り上げます。

現在の私は基本的にダイエットの必要がありません。
ファスティングの継続実践者であり、体脂肪率10〜11%台・BMI値20〜21%台を4年以上維持しています。太ることと無縁の健康管理ができています。

しかし、過去には3回ほどダイエットをしたことがあります。
その1つがケトン体ダイエットです。数あるダイエット方法の中でも優れた方法の1つです。

この記事では、ケトジェニックの豆知識とおすすめの食材を紹介します。

では、早速みていきましょう。

1. ケトン体の基礎知識

ケトン体とは

  • 脂肪合成や脂肪分解の過程で発生する、脂肪酸の中間代謝物
  • アセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸、アセトンの総称
  • 中性脂肪を基に、肝臓で産生される

[参考情報:外部リンク] ケトン体っていったい何? 糖が不足すると増える危険物質の正体 | Kanro

ケトーシスとは

ケトン体が増加すること。

ケトーシスの作り方

  • 空腹状態(エネルギー不足状態)を作る
  • 運動する
  • ケトーシスを作りやすい、ケトン供与体(ケトン食)を摂取する

ケトジェニックダイエットとは、3番目のことです。

ケトジェニックダイエット

ケトーシス(ケトン体が増え、脂肪をエネルギー源にしている)状態を作り、脂肪を燃焼し体重を減らす食事療法。
いろいろな説明を省略しわかりやすくするなら、"糖質制限ダイエット"というと聞き馴染みがあるかもしれません。

私たちの体は、糖質と脂質の2つのエネルギー産生経路をもっています。
通常は糖質をエネルギー源にしていますが、バックアップとして脂質をエネルギー源にします。

ケトン体を増やすことで、脂質によるエネルギー産生を優位にすることができます。

ケトジェニックダイエットにおける食事方法

(ケトーシスへの誘導を目的に)

  • 十分な量の脂肪とタンパク質を摂取する
  • 炭水化物(糖質)を可能な限り避ける

目安期間

個人差があることを前提に、最低2〜4週間は必要です。
具体的には、2つのフェーズがあり、それぞれ目安として以下の期間になります。

  • 開始からケトジェニック状態になるまでが、1〜2週間
  • ケトジェニック状態になってからダイエット効果が現れるまでが、1〜2週間

[参考情報:外部リンク] ケトジェニック・ダイエット | Wikipedia

ケトジェニックダイエットの注意点

メリット

体重(体脂肪)の減少

デメリット

副作用が認められるため注意が必要です。
主に、頭痛、倦怠感、むかつき、吐き気、下痢、体臭などがあります。

ケトジェニックダイエットは簡単ではない2つの理由

1. 栄養管理が難しい

我流でやることで偏ったメニューになりがち
(適切な栄養バランスを欠いてしまいがち)

2. 続けることが難しい

食事がワンパターンになりがち
(美味しさや楽しさを犠牲にしてしまいがち)

よって、これから始める初心者の方には、管理栄養士や医者、トレーナーなど専門家が監修したケトン食メニューを利用することおすすめしています。

2. ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選

1) KETOS (ケトス)

ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選 ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選

食事を楽しみながら理想の身体に。
2〜4週間の食事置き換えダイエットプログラム。

特徴

  • 1食あたりの平均栄養基準: 糖質15g以下、たんぱく質30g以上、MCTオイルなどの良質な脂質を含む
  • 一流の専門家、管理栄養士監修。しっかり食べて健康的な理想の身体に
  • 誰でも簡単調理不要。料理の手間一切なし。温めるだけ5分で完成

1) お試し4食セット

メニュー

  • メイン4種
    丹波あじわい鶏の西京焼き (熱量406kcal/糖質6.8g/タンパク質26.4g/脂質28.1g)
    ポークステーキ~黒酢ソース~ (熱量400kcal/糖質4.6g/タンパク質27.3g/脂質28.4g)
    エビチリ (熱量198kcal/糖質5.7g/タンパク質18.4g/脂質8.8g)
    サーモンのほうれん草ソース (熱量246kcal/糖質4.7g/タンパク質18.5g/脂質15.1g)
  • スープ4種
    若竹スープ (熱量60kcal/糖質1.2g/タンパク質5.8g/脂質1.8g)
    きのこと卵の中華スープ (熱量72kcal/糖質1.5g/タンパク質6.7g/脂質4.1g)
    牛すじのピリ辛スープ (熱量120kcal/糖質2.4g/タンパク質11.5g/脂質6.6g)
    シーフードクラムチャウダー (熱量232kcal/糖質4.1g/タンパク質12.5g/脂質18.3g)

価格

通常価格 4,980円(税込) ※1,245円/食

その他

送料込(北海、沖縄は別途発生)

2) 食事置き換えダイエットプログラム 2週間28食セット

セット内容

  • メイン28種類×1
  • スープ14種類×2
  • 専属スタッフによるLINEでの食事アドバイス
  • 【動画】プロスポーツトレーナー監修の簡単運動プログラム

価格

通常価格 34,980円(税込) ※1,249円/食

その他

送料込(北海、沖縄は別途発生)

2) MCTオイル

ここ1,2年ですっかり認知を得た感があるオイルです。

MTCはMedium Chain Triglycerides(中鎖脂肪酸)の頭文字をとったものです。
ココナッツやパームの種子に含まれる天然成分"中鎖脂肪酸"100%で生成されたオイル

特徴

最大の特徴は、代謝スピード。
分子構造が短いためサラダ油などの長鎖脂肪酸より4〜5倍消化・吸収が早くエネルギーとして燃焼するため、体脂肪として蓄積されにくい。

すなわち

  1. ケトーシス(ケトン体が増える)状態を作りやすい
  2. 消化・吸収が早い

このようにハイブリットで脂肪燃焼にブーストをかけることができる優れたダイエットサポート食材と言えます。

1) 仙台勝山館MCTオイル

ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選

ココナッツ由来MCTオイルのパイオニア的存在。
累計出荷240万本を突破したベストセラーオイル。

価格

2,080円(税込)
※直営店特別価格(最安値)

その他

  • 360g/本
  • 1人1本限定
  • 送料無料

ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選仙台勝山館ココイル オンラインショップ

2) CoCo(ココ) MCTオイル

ココナッツ由来MCTオイルのベストセラーオイル。

価格

参考価格 1,780円(税込)

その他

  • 360g/本
  • 100%ココナッツ由来
  • 合成添加物不使用
  • C8カプリル酸57.2% / C10カプリン酸42.5%
  • (C8とC10の合計で99.7%)

MCTオイルの使い方

  • バターコーヒーに
  • サラダのドレッシングに
  • ヨーグルトにトッピング
  • スープや味噌汁に

MCTオイルの弱点

発煙点が150℃前後と低いため、加熱(炒め物や揚げ物への利用)には不向きです。

ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選
ケトン体ダイエット おすすめケトジェニック食材4選

ケトジェニックダイエットに向かない食品・食材

間違って食べてしまいがちな、ケトジェニックには実は向かない食品を紹介します。
シンプルに説明すると"糖質"が多い食品・食材が該当します。

例えば、以下のような食品・食材です。

  • オートミール
  • 根菜
  • フルーツ
  • 穀物
  • 豆類
  • お菓子

など


おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。

多くの人にとって、ダイエットは楽しい作業ではありません。
どんなダイエット方法を選択しても、変化が現れるまでに2〜3週間、結果が出るまでには最低でも1ヶ月はかかるものです。

また、やり方を間違えると結果が出るまでに遠回りをしたり、また栄養バランスが悪く体調を崩してしまったり、筋力が落ちて不健康な痩せ方をしてしまったりもしがちです。

また、食事がワンパターンになってしまったり、美味しさを犠牲にしてしまうと、辛さだけを感じてしまい、結果目標達成をする前に挫折してしまうこともありがちなことです。

少し贅沢なダイエットかもしれませんが、一切食の楽しみを損なうことなく美味しく・楽しく・栄養もしっかり摂りながら減量したい方にはとてもおすすめです。

では、ありがとうございました。

あわせて読みたいおすすめ

美味しくて続けやすい、おすすめプラントベースフード3選

栄養/美味/時短/手間いらずをすべて叶えるサブスク食品・宅食サービス4選

ヨーロッパNo.1。おすすめ海外プロテイン「マイプロテイン」

おすすめ記事 (外部リンク)

ケトジェニックの1週間のメニュー!メリットとデメリットに女性と男性でフル食を紹介! | ビューティーサウンドワン

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA