リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント2選
CBDは安全なメンタルヘルスケアグッズです

はじめに

リフレッシュしたい時の食用アイテムとして、ガムやミント系のタブレットを愛用している方は多いのではないでしょうか。
実際にミントフレーバーのタブレットを摂ると、確かに口内をリフレッシュすることもできますし、一定の効果を感じることもできます。

今回おすすめするのは、より高い効果が見込める本格的な成分を含んだタブレットとサプリメントです。
その成分とはCBDです。

今回のタイトルを見た上で、今この記事を開いて下さったあなたは、もしかするとすでにCBD経験者かも知れませんし、未経験だけど興味がある方かも知れません。

本記事では、まずCBDの基礎知識を知り、その次におすすめのCBDタブレットとサプリメントを1つずつ紹介します。
初心者向け製品と本格タイプを1つずつ厳選してピックアップしています。

ぜひそのままご覧ください。

まずはじめにお伝えしたいこととして、日本で手に入るCBD製品は法律でも認可された安全な製品に限ります。
具体的には、日本では違法な精神活性物質「THC」を含みません。

そこで、まず最初にCBD製品の製造方法(CBD抽出方法)を知り、安心するところから始めたいと思います。
早速見ていきましょう。

1. CBDの基礎知識

CBD(Cannabidiol:カンナビジオール)のことです。

カンナビノイドとは

リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選
カンナビノイド

アサ科の植物に含まれる化学物質の総称をカンナビノイドといい104種類あります。113種類と伝えている情報もあります。
カンナビジオール(CBD)はカンナビノイドの1つです。

104種類(または113種類)のカンナビノイドの中でも、特に有名な成分がCBD(カンナビジオール)とTHC(テトラヒドロカンナビノール)です。

"THC"と"CBD"

THC

Tetrahydrocannabinol(テトラヒドロカンナビノール:THC)は精神活性作用があり、日本では取り扱うことができません。

CBD

Cannabidiol(カンナビジオール:CBD)は、麻から抽出される科学物質の一種で植物性カンナビノイドの一つとして知られています。 潜在的な可能性を秘めた天然化合物として20,000論文以上の研究が行われております。
それらの研究では、様々な症状に効果がある事が明らかにされつつ、海外では医薬品として利用されています。

WHOの事前審査報告書においても依存性や中毒性はないとされており、現時点では日本での取り扱いが許されています。

[参考情報:外部リンク] CBD(カンナビジオール)を含有する製品について(厚生労働省)

CBDはフィトケミカル

CBDを含む植物性カンノビノイドはフィトケミカル(植物にふくまれる抗酸化物質)の1つです。

メンタルヘルスケアアイテムとして

CBDはメンタルヘルスケアのアイテム・有効成分として考えていただくといいかもしれません。

「ストレスの緩和」や「睡眠改善」などのリラックス効果が認められているからです。

ちなみに、日本ではメンタルヘルスケアの成分としてGABAがよく知られていますが、欧米ではCBDがより広く使われています。

報告されているCBDのおもな薬理作用

不眠改善/精神安定/不安を和らげる/免疫系の作用抑制/痛みの緩和、など

CBDの抽出方法

CBDの抽出方法としては、従来フルスペクトラム」「ブロードスペクトラム」「アイソレート」の3種類がありました。
これに加え、2019年頃から新たな方法ディスティレートが普及し、現在では主に4種類が主流として存在します。

1) フルスペクトラム

  • 麻に含まれている全ての化合物(カンナビノイド)を抽出したもの
  • 日本では違法なTHCが含まれるため、流通・販売されていない

2) ブロードスペクトラム

  • フルスペクトラムからTHCを取り除いたもの
  • CBD以外の成分も含まれる
  • 麻特有の苦味や風味が残っている
  • アントラージュ効果によって高い相乗効果が期待される
    • 単一摂取と比べ、複数成分(化合物)を同時に摂取すると成分同士が相互作用し、個々の効果が増幅し高い相乗効果が生まれる
  • より効果を期待する方におすすめ

3) アイソレート

  • CBDだけを抽出(分離;isolate)したもの
  • 純度99%のCBDでCBD以外の成分を含まない
  • 麻特有の苦味や風味は残っていない
  • アントラージュ効果は期待できない
  • ドーピングに該当しないため、アスリートも使える
  • クセがないので料理に使いやすい
    (CBDオイルは水には溶けず、油に溶けるので何かしらのオイルと合わせて使う)

4) ディスティレート

  • 4つの中で最も新しい方法
  • 麻を蒸留(distillate)し、不純物がほとんどないピュアなCBD成分とその他の成分を抽出したもの
    (THC以外の成分も含むという点で、ブロードスペクトラムに近しい)
  • アントラージュ効果によって高い相乗効果が期待される
  • ドーピングに該当しないため、アスリートも使える
  • 不純物がほとんど含まれないので、食品やコスメにも使われる
    (ブロードスペクトラムと比べても不純物が少ない)

日本では「ブロードスペクトラム」と「アイソレート」に「ディスティレート」を加えた3種類、または、アイソレートにブロードスペクトラムまたはディスティレートを混ぜて作られたCBD製品が販売されています。
※いずれも禁止されているTHCを含みません

2. リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選

1) Karada CBD | タブレット

リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選
Karada CBD

CBD初心者に最適なポケットサイズのヘルシータブレット。

特徴

  • アイソレートパウダー
    (CBD以外の全ての植物の天然成分を除去した純度98%以上のもの)とディスティレート(カンナビノイドやテルペンの濃度を最大限保ちつつTHCを除く蒸留プロセスを経て蒸留したCBD濃度85%以上のもの)を配合して製造
  • 人工甘味料不使用
    (天然素材のみ使用)          
  • 3種類のフレーバー
    (ミント/ピーチミント/グレープミント)
  • CBD含有量150mg (1粒あたり3.75mg)

価格

1,814円(税込)
40粒入り(12g) ※1粒あたり45.35円

Karada CBD MINTタブレット

2) High Flying Remedy (ハイフライング・レメディー) | タブレット

米国でカンナビス・ソムリエ資格を取得したテルペンマイスターがプロデュースする香りと品質に拘ったCBDベイプブランド。
ピースミント “RELAX” CBD + ペパーミント 300mg。

特徴

  • ブロードスペクトラムCBD
    (主要成分のCBD(カンナビジオール)に加えレアカンナビノイドも含有。アントラージュ効果で高い効果が得られる)
  • オールナチュラル
    (100%ビーガン/グルテンフリー/NON GMO)
  • 5つの無添加
    (添加剤/防腐剤/保存料/プロピレングリコール/グリセリン)
  • CBD含有量300mg (1粒あたり10mg)

価格

3,520円(税込)
30粒入り ※1粒あたり117.3円

送料 500円(税込)

ピースミント “RELAX” CBD + ペパーミント 300mg

もう1種類、ピースミント “ENERGY” CBD&CBG + レモン 300mgもあります。

CBGとは?
カンナビゲロール。向精神作用のないヘンプ由来の薬理成分。
CBDと同じく体内の同じ受容体と相互作用し、様々な効果があると報告されています。

ピースミント “ENERGY” CBD&CBG + レモン 300mg

3) Greeus CBD ソフトカプセル | サプリメント

リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選 リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選

特徴

  • ブロードスペクトラムCBD
    (主要成分のCBD(カンナビジオール)に加えレアカンナビノイドも含有。アントラージュ効果で高い効果が得られる)
  • カナダ製造のオーガニックヘンプオイル配合
    (オメガ3とオメガ6、希少成分ガンマリノレン酸も配合。健康維持に必要なGLA、SDA、ポリフェノール、ビタミンE、フィストテロールも含有)
  • 天然原料由来のカプセル
    (胃を通過し小腸で溶けて効果を発揮するよう設計された腸溶性)
  • 日本製造・高品質管理
    (GMP認定を取得した国内工場で厳しい規格で製造。THCフリーだから安心) 
  • CBD含有量300mg (1粒あたり10mg)

価格

2,430円(税込)
1袋30粒入り ※1粒あたり81円

送料 無料

4) MONOVO CBDプレミアムオリジナルブレンド300 | サプリメント

リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選 リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選

メンズブランド「MONOVO」がリリースするCBDサプリメント。

特徴

  • 新食感"食べる"サプリ
    (噛んで摂取できるチュアブルソフトカプセル。グリーンアップル×フレッシュミント風味)
  • キシリトール配合
    (カプセル膜にはキシリトールとミントを配合。オーラルケアアイテムにも)
  • フランス産オーガニックヘンプ
    (高品質ヘンプのみ厳選・抽出したオーガニック製品。フランスの工場と直接契約して厳選したヘンプのみ使用)
  • 日本製造・高品質管理
    (GMP/HACCP/有機JAS認定を取得した国内工場で厳しい規格で製造。THCフリーだから安心) 
  • CBD含有量300mg (1粒あたり10mg)
  • CBDオイル濃度10%

価格

単品購入 2,980円(税込)
定期初購入(初回) 1,490円(税込) 50%OFF
定期初購入(2回目以降) 1,900円(税込) 36%OFF

1袋30粒入り
単品購入 1粒あたり99.3円
定期購入(初回) 1粒あたり49.7円
定期初購入(2回目以降) 1粒あたり63.3円

送料
単品購入 662円(税込)
定期購入 無料

定期購入回数縛り なし

CBDプレミアムオリジナルブレンド300

リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選
リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選

5) ドリームカプセル | サプリメント

リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選
ドリームカプセル

睡眠専門会社とアメリカのCBD業界トップドクターが日本人向けに開発した、CBDとハーブをバランスよく配合した新感覚の休息サプリメント。

特徴

  • 睡眠専門会社(moonmoon)とD.D.CBDが共同開発
  • オーガニック栽培
    (農薬・化学肥料不使用)の麻を減量に超臨界CO2抽出法で製造(ブロードスペクトラムCBD)
  • 6種類のハーブを配合
    (バレリアン/パッションフラワー/ポップフラワー/リンデン/レモンバーム/イチョウ)    
  • ビタミンD配合     
  • CBD含有量750mg (1粒あたり50mg)

価格

単品購入 6,480円(税込)
定期初購入(初回) 5,400円(税込)
定期初購入(2回目以降) 5,832円(税込)

1袋15粒入り
単品購入 1粒あたり432円
定期購入(初回) 1粒あたり360円
定期初購入(2回目以降) 1粒あたり389円

定期購入回数縛り なし

ドクター配合麻由来成分CBDサプリ【ドリームカプセル】

こんな時におすすめ

  • おやすみ前に                  
  • 会議前など緊張をやわらげたい時に               
  • 心からリラックスして開放的になりたい方
  • ここ最近ストレスを多く感じる方
  • イライラした時に                            

おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

今回は「リフレッシュしたい時におすすめのCBDタブレット&サプリメント5選」というテーマでお届けしました。

本記事をつうじて、少しでもCBDについて理解を深めていただけたなら大変嬉しく思います。
今回紹介した"タブレット"などは、少々配合量が少ないですが、初心者の方がまずはトライしてみるのにぴったりなアイテムです。

興味が湧いてきた方は、ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
以前別の記事で"CBDグミ"を特集しました。グミもCBD初心者向けのおすすめアイテムです。
以下に紹介しましたので、ご興味がある方はぜひあわせてご覧になってください。

では、ありがとうございました。

あわせて読みたいおすすめ

【未経験の方へ】初心者が始めやすいCBDおすすめアイテム【2022年】

キャップ1杯で心身のストレスをリフレッシュし、快眠へと誘うCBDバスオイル

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA