
はじめに
ワキガと多汗症を一度にまとめて治療したい方におすすめの治療方法がミラドライです。
ゴリラクリニックでは「7周年記念の価格改定」と「年内受付までの分割手数料無料キャンペーン」で268,000円(税込)でミラドライの施術を受けられます。
2022年12月31日までのキャンペーンです。
ワキガ、多汗症、または両方の悩みを抱えている方はぜひご参考ください。
例えばこんな方にとっては、ワキガ・多汗症の治療は冷やかし抜きに、真剣に検討するに値する投資かも知れません。
- 毎朝制汗のためのデオドラントなど制汗剤や消臭剤を使っている
- 制汗剤や消臭剤に年間1万円以上を費やしている
- 汗やニオイを気にしている
- 汗やニオイで不自由を感じている
- 汗やニオイが原因で、人間関係で損をしたことがある
1つでも当てはまる方は、ぜひ引き続きご覧ください。
では、早速進めていきましょう。
1. ワキガの基礎知識
汗腺はエクリン腺とアポクリン腺の2種類あります。
ワキガに関係するにはアポクリン腺です。ワキの下のほかに、耳の中・陰部に分布しています。
また、日本人の約10%がワキガと言われています。

メカニズム
アポクリン線から分泌される汗(アポクリン汗)に含まれる脂肪酸を皮膚常在細菌が代謝・分解することで発生します。
原因物質
3-メチル-2-ヘキセン酸(短鎖脂肪酸)
おもな治療方法
3つあります。
- ボトックス注射(アセチルコリン分泌の抑制)
- 剪除法とシェービング法(切開でアポクリン線を摘出)
- マイクロ波と高周波(エクリン線・アポクリン線を破壊)
3番目のうち、マイクロ波を用いた方法が今回紹介するミラドライです。
詳しいことは後述します。
2. 多汗症の基礎知識
|汗の役割
汗は体温調節の役割を果たしています。
人間は恒常動物で、生体機能を正常に働かせるよう常に体温を一定に保つ必要あります。
また、汗はアポクリン汗腺・エクリン汗腺という二種類の汗腺から分泌されます。
アポクリン汗腺から出る汗はべとべと、エクリン汗腺から出る汗はさらさらしています。
|多汗症とは

体温調節として汗をかく際に、必要以上に汗をかいてしまうことを指します。
暑い時、運動をした時、または食事をした時(食べ物をエネルギーに変換するため)、カゼを引いた時(免疫のため)などの体温上昇に合わせて、汗が分泌されます。
汗が皮膚表面で蒸発する際に気化熱を奪うことで体温が下がるというメカニズムです。
繰り返しになりますが、この際必要以上に汗が分泌される症状が多汗症です。
多汗症の種類と原因
全身性と局所性の2種類に分類されます。
それぞれ簡単に紹介します。
全身性多汗症
原因:
温熱性(高温・運動・発熱などによる)、精神障害、突発性、など
局所性多汗症
原因:
精神性(緊張などによる)、味覚性(辛いものなど刺激物を食べることによる)、など
ちなみに、汗をかくとほぼ一緒にニオイも発生します。
これは、ワキガところで説明した、汗(に含まれる3-メチル-2-ヘキセン酸)と皮膚常在細菌が代謝することが原因です。
おもな治療方法
4つあります。
- 1) ボトックス注射 (アセチルコリン分泌の抑制)
- 2) イオントフォレーシス (患部に10~20mAの直流電流を流す)
- 3) 交感神経遮断術 (胸部の交感神経節を切り取ったり、焼き切ったりする)
- 4) マイクロ波・高周波 (エクリン線・アポクリン線を破壊)
4番目のうち、マイクロ波を用いた方法が今回紹介するミラドライです。
詳しいことは後述します。
この中で、ワキガと多汗症を同時に治療する方法としては1)ボトックス注射と4)マイクロ波/高周波の2択になります。
ボトックス注射とマイクロ波/高周波の決定的な違いは"効果の持続"です。
ボトックス注射は有限で約半年ほど。一方、マイクロ波/高周波は半永久的になります。
4つの方法の作用・効用
- ボトックス注射
- エクリン線・アポクリン線の機能を一時的に抑制
- イオントフォレーシス/交感神経遮断術/マイクロ波・高周波
- 2つの汗腺を破壊
※ただし、1回の施術で焼却・凝固できない汗腺が20%前後残る場合があります- マイクロ波・高周波を使った治療方法としては、マイクロ波を利用した医療機器のミラドライ、高周波を利用した治療器のビューホットがよく知られています
- 両者ともワキガと多汗症治療用の治療器として最も知られた機器です
- マイクロ波・高周波を使った治療方法としては、マイクロ波を利用した医療機器のミラドライ、高周波を利用した治療器のビューホットがよく知られています
- 2つの汗腺を破壊
今回紹介する治療はミラドライ(マイクロ波利用)を採用しています。
この後、ミラドライの特徴について開設します。
3. ミラドライについて
厚生労働省(日本)・FDA(アメリカ食品医薬品局)から認可を受けた、国内で使われる唯一のワキガ・多汗症治療用の医療機器です。
マイクロ波の熱によって汗やにおいの元となる2種類の汗腺(エクリン汗腺・アポクリン汗腺)を焼灼・凝固します。
切開しない半永久な効果がある治療としても知られる。
[参考情報:外部リンク] FDA | コトバンク
|特徴
- 広範囲の汗腺に作用するので効果が高い
- 手術と比べリスクが低い
- 厚生労働省・FDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を得た安全性の高い医療機器
ビューホットとの違い
- ビューホットは認可を得ていません(認可を得ていないからNGということではありません)
- 厚生労働省とFDAの認可を得ているミラドライの方が、研究実績も多くより安全性が高いということができます
- 多汗症治療効果については、ミラドライの方が効果が高いと言われています
- これは、照射範囲の差によるもので、ビューホットでは汗腺の数が多いエクリン汗腺をカバーしにくいためです
上記2点からワキガと多汗症のW治療を目的とした場合にも、ミラドライに分があると言えます。
|ミラドライ1回の施術の効果
80%前後の汗腺に効果があると一般的に言われています。
1回完結を前提としているものの、人によっては2回目を受ける場合もあります。
4. ワキガ&多汗症治療のミラドライ。おすすめは男性専門のゴリラクリニック


「男も美しくあれ」をコンセプトにした、数少ない男性専用美容クリニック。
ワキガ・多汗症治療以外にも、スキンケア・ニキビ・メディカルダイエット・薄毛/AGA・ドクターズコスメまで幅広くラインナップ。メンズ美容のプロフェッショナルとして安心して頼ることができます。
ミラドライ治療 (切らないワキガ・多汗症治療) について
マイクロ波を患部に照射し、汗腺を焼灼・凝固して発汗機能を抑制。
広範囲に照射可能であるため、アポクリン汗腺とエクリン汗腺の両方に効果が期待できます。

その他
- 施術回数:1回
- 施術時間:片わき約30分〜1時間、両わきで1時間半〜2時間程度
- 麻酔:あり
- 傷跡:切開をしない施術のため、傷跡は残りません
- 副作用とダウンタイム:
- 吸引するため、内出血や腫れができる場合があります
- ミラドライの熱によって皮膚の内側が硬くなりしこりのようなものができる場合があります
- ※個人差はありますが1ヶ月~2ヶ月ほどでおさまります
- ※ただし、翌日から通常通り仕事等はすることが可能です
|事前の無料カウンセリング・無料メール相談
まずは悩みや不明点を相談し、最適なアドバイスや提案を受けられます。
|保証プラン
万が一効果に満足がいかなかった場合、2回目施術を98,000円(税込)で受けられます
※麻酔代が別途必要になる場合があります
|価格
7周年記念価格(改定) 268,000円(税込) ※従来価格 348,000円(税込)
分割払い
最大60回まで分割できます(60回の場合5,300円/月)
安心の料金体系
お申し込みコースの料金以外の追加料金は一切かかりません。
以下が一切追加で発生しません。
- 初診/再診料
- カウンセリング料
- 予約変更キャンセル料
- 麻酔料
- 肌トラブル時の治療代
- 薬代
対応店舗
- 東京 (2店舗:新宿本院/渋谷院)
- 神奈川 (1店舗:横浜院)
- 埼玉 (1店舗:大宮院)
- 愛知 (1店舗:名古屋駅前院)
- 大阪 (2店舗:大阪梅田院/大阪心斎橋院)
- 福岡 (1店舗:福岡天神院)
おわりに
最後まで読み進めていただき、ありがとうございます。
冒頭でもお伝えしましたが、汗やニオイで困ったことがある方や、毎日制汗剤や消臭剤を使っていて、年間で1万円以上それに費やしているような方にとって、永久治療は十分現実的に検討に値する対象かも知れません。
脱毛と同様、中・長期的な視点で考えると、QOLが上がるとても価値ある投資と言えるでしょう。
自分だけでなく、この先の長い人生で相対する人にとってもありがたくメリットが大きいことです。
では、ありがとうございました。
|あわせて読みたいおすすめ
足の悪臭対策は男のエチケット。足臭ケア専用薬用フットクリーム2選
40代男性・50代男性にすすめたい、私が本当にやってよかったメンズ美容医療7選


投稿者プロフィール

最新の投稿
自己投資/自己啓発2023.04.30人生で影響を受けた人 20代編 -Vol.1- 美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと