
はじめに
今回は全身脱毛を検討されている男性に向けた情報です。
私が調べた限り、現時点では首都圏でおそらく最安値レベルで全身医療脱毛が受けられるクリニックです。
全身脱毛・医療脱毛(永久脱毛)にご興味のある方はぜひご覧ください。
今回紹介するクリニックは1つ大きな特徴があります。
それは、脱毛専門クリニックではなく美容皮膚科という点です。
美容と皮膚の専門家だからこそ、安心していただけます。
本題に入る前に、まずは脱毛の基礎知識を解説していきます。
では、早速みていきましょう。
1. 脱毛の基礎知識
脱毛サービスの種類
脱毛サービスは3つに分類できます。
2種類にも分類できますが、より細分化して3種類として今回は解説します。
- 医療脱毛
- エステ脱毛
- ハイブリット医療脱毛
- 最近普及し始めた、文字どおり1と2のハイブリットな脱毛方法です
1. 医療脱毛

レーザー脱毛 / 永久脱毛
出力が強い"レーザー脱毛器"は、医師が施術/監督する医療脱毛クリニックのみ使用できます。
しかし、医療脱毛においても"光脱毛器"を採用しているクリニックがあります(アメリカ・サイトン社 BBLはその代表例)。BBL(ブロードバンドライト): 医療用光線でIPLの5倍の効果があると言われています。
よって医療脱毛イコール100%レーザー脱毛とは限りません。

主な方式
- 熱破壊式レーザー
- 毛を生成する組織である毛根の”毛乳頭”や”毛母細胞”に作用
- 毛のメラニン色素と毛根をターゲットに光を照射し、熱を生み出す事によって毛根にダメージを与える
- 太く抜けにくい濃い毛に効果的だが、成長期の毛のみに反応
- 高出力のため痛みも強い
- ワキやVIOのような黒くて太い毛の脱毛に効果あり
- 毛周期に合わせて施術を行う必要があり脱毛完了までに時間を要する
- 毛を生成する組織である毛根の”毛乳頭”や”毛母細胞”に作用
- 蓄熱式レーザー
- 毛の生成に重要な細胞を作り出す働きがあるバルジ領域と言われる皮膚層に低い熱でダメージを与える
- 脱毛だけでなく抑毛効果も得られ、毛周期に関係なく反応
- 熱破壊式と比べると低出力。痛みも弱い
- 色素の薄い毛や産毛にも反応するため、日焼けした肌や色黒の人に向いている
- ただし、あくまでレーザーでありメラニンにも反応するため、毛周期に合わせて施術を行う方がよい
- 毛の生成に重要な細胞を作り出す働きがあるバルジ領域と言われる皮膚層に低い熱でダメージを与える
照射ターゲットと程度
- (毛根の)毛母細胞・毛乳頭
- (毛包の)バルジ領域
- 組織を破壊する
長所
永久脱毛できる
短所
肌へのダメージが強い
施術時の痛みが強い
エステ脱毛と比べ、1回あたりの料金が高い
2. エステ脱毛

光脱毛(フラッシュ脱毛) / 抑毛・減毛
エステ脱毛では、100%"光脱毛器"による施術になります。

主な方式
- IPL (インテンス・パルス・ライト)
- 毛のメラニン色素と毛根をターゲットに光を照射し、熱を生み出す事によって毛根にダメージを与える方式
- 太く抜けにくい濃い毛にも効果的だが、成長期の毛のみに反応
- 発光の瞬間にチクッとした痛みが伴う
- ワキやVIOのような黒くて太い毛の脱毛に効果あり
- 毛周期に合わせて施術を行う必要があり脱毛完了までに時間を要する
- 毛のメラニン色素と毛根をターゲットに光を照射し、熱を生み出す事によって毛根にダメージを与える方式
- SHR (スーパーヘアリムーバル)
- 毛の生成に重要な細胞を作り出す働きがあるバルジ領域と言われる皮膚層に低い熱でダメージを与える
- バジル領域への照射により、脱毛だけでなく抑毛効果も得られ、毛周期に関係なく反応
- 産毛・金髪・白髪にも効果
- 毛周期に関係なく施術できるので、脱毛完了までのスピードが早い
- 毛の生成に重要な細胞を作り出す働きがあるバルジ領域と言われる皮膚層に低い熱でダメージを与える
照射ターゲットと程度
- (毛根の)毛母細胞・毛乳頭
- 組織にダメージを与える
長所
完全に毛が無くなるわけではない
肌へのダメージが少ない
施術時の痛みがレーザー脱毛ほど強くない
短所
永久脱毛ではない
毛を残すことができるので、将来的に趣向が変わった時に後悔しづらい
3. ハイブリット医療脱毛
また、最近では医療脱毛とエステ脱毛を合わせた、"ハイブリット医療脱毛"を提供するクリニックも出てきています。
医療脱毛とエステ脱毛の"長所"をいいとこどりした、嬉しい施術と確かな効果が期待できます。
3つの比較
必要な施術回数 (多い > 少ない)
エステ(IPL/SHR) > 医療(熱破壊式/蓄熱式)=ハイブリット医療
1回あたりの費用 (高い > 安い)
医療(熱破壊式/蓄熱式)=ハイブリット医療 > エステ(IPL/SHR)
そもそもの目指すゴール(脱毛か抑毛・減毛)によって、自ずと選択する脱毛タイプが違ってくると思いますが、もし永久脱毛を目的とされる場合、1回あたりの費用はエステ脱毛が安いですが、必要な回数は医療脱毛の倍近くなることが想定されるため、最終的には医療脱毛とエステ脱毛のどちらを選んでも、総コストは大体同程度になるのではないかと考えます。
[参考情報:外部リンク]【公式】業務用ハイフ・脱毛機パーフェクト比較サイト
2. どのタイプがいいか?

設定する目的・ゴールによって、ベストなタイプは変わってきます
私自身は「医療脱毛」しか経験がないので、残念ながら経験を伴った公平性のあるコメントができません。
そこで、あえて1つの観点から1つのことだけお話させていただきます。
永久脱毛をしたいか(目指すか)?
「YES」なら「医療脱毛」か「ハイブリット医療脱毛」のどちらか2択になります。
そうではなければ「エステ脱毛」1択になります。
私は"永久脱毛"をゴールに設定したため、医療脱毛を選択しました。
しかし、だからと言って医療脱毛だけをおすすめすることはしません。
エステ脱毛にも長所があります。
医療脱毛と比べ、痛みや肌へのダメージが少ないなどです。
また、回数を重ねることで永久脱毛に近い効果が得られます。
また、パーツによっては永久脱毛をしてしまわない方が都合がいい方だっているはずです。
薄くはしたいけど完全脱毛は望まない方もいらっしゃるでしょう。
全身脱毛限った場合の私のおすすめ
身体に関しては永久脱毛を目指す方が将来的にも楽なのではないかと、個人的には思います。
(毛を残し、今後も脱毛や除毛を続けるメリットは特に感じられないからです)
よって、医療脱毛または医療ハイブリット脱毛をおすすめしています。
全身脱毛はこんな方におすすめ

- 体毛が濃い方
- 永遠にムダ毛処理をしている方
- 脱毛に興味がある方
- モテたい方
- スポーツが好きな方
- 清潔感を出したい方
- サウナによく行かれる方
3. 憧れの全身医療脱毛が驚きの5回252,500円。おすすめ美容皮膚科クリニック
イデア美容皮膚科クリニック


特徴
- 圧倒的に格安な全身脱毛プラン
- わかりやすい料金設定
- 痛みの少ない医療レーザー脱毛 (最新医療レーザー脱毛器導入)
- 美容皮膚科だから美肌治療も一緒にできる
- 3院とも駅近で通いやすい・続けやすい
- 開院から14年の実績と信頼
- どこよりも丁寧なカウンセリング
おすすめプラン
1) 男性 全身脱毛 (5回)
VIOと顔を除く全身プラン。
262,500円(税込)
※1回あたり52,500円(税込)
(参考価格) 他の医療脱毛クリニック
Aクリニック:
全身脱毛(ヒゲ・VIO除く/5回)
通常価格354,800円(税込)→特別価格283,840円
※1回あたり56,768円(税込)
Bクリニック:
全身脱毛(ヒゲ・VIO除く/標準3回+3回追加プレゼント)
通常価格588,000円(税込)→初回特別価格423,900円
※1回あたり70,650円
圧倒的にコスパがいいことがわかります。
2) ひげ全体脱毛 (5回)
眉毛・鼻下・両頬・あご・あご下・首の6箇所。
158,400円(税込)
※1回あたり31,680円(税込)
参考価格:他の医療脱毛クリニック
Aクリニック:
ひげ脱毛コース (6回)
鼻下・あご・あご下の3部位(標準プラン)+頬・もみあげ・首(オプション)追加
通常価格189,400円(税込)
※1回あたり31,566円(税込)
Bクリニック:
顔脱毛プラン (標準3回+3回追加プレゼント)
顔の好きな部位から6箇所選べる
初回特別価格191,700円
※1回あたり31,950円
3) ひげ脱毛トライアル1回 (3部位)
額・眉間・眉毛・鼻下・両頬・あご・あご下・首の8箇所から3部位を選択
4,980円(税込)
店舗情報
錦糸町院
船橋院
柏院
※3院とも、最寄りのJR線駅から徒歩3分の好立地
なお女性にも対応しています。女性の方は、以下からアクセスしてみてください。
おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。
3つのおすすめプランを紹介しましたが、特に全身脱毛のコストパフォーマンスが非常に優れていることをご理解いただけかのではないかと思います。
ヒゲ脱毛については、将来伸ばしたくなる可能性も鑑みるとエステ脱毛の方がいいこともありますが、体の脱毛については医療脱毛がベターな選択肢と私は考えています。
毛の濃さや毛量や部位によって、5回という回数で完全脱毛ができない可能性があります。
(私自身、5回の全身脱毛で完了しませんでした。とはいえ脱毛前の20%程度になりました。かなり少なくなったので、現在は家庭用脱毛器に移行して脱毛を継続しています)
全身の医療脱毛に憧れていた方は、有力な選択肢としてぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。
美容と皮膚の専門家である美容皮膚科、さらに開院から14年の実績があるので、安心してご利用いただけます。
では、ありがとうございました。
あわせて読みたいおすすめ

メンズ脱毛のリアル。全身脱毛歴1年の私が脱毛効果や感想を話します
40代男性・50代男性にすすめたい、私が本当にやってよかったメンズ美容医療7選
【完全公開】私が薄毛を克服した"たった1つのAGA治療おすすめ方法"




投稿者プロフィール

最新の投稿
自己投資/自己啓発2023.04.30人生で影響を受けた人 20代編 -Vol.1- 美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと