
はじめに
40代男性にすすめたい、背中のニキビ・肌荒れ・炎症を改善する薬用ジェル
今回は、背中のニキビや肌荒れ、炎症対策のすすめ、また、そのためにおすすめのジェルを紹介します。
背中は、体の中で最もムラなく洗うのが難しい箇所です。
また、最も汗をかきやすい箇所の1つでもああります。
さらに、睡眠時にも寝具と接着し、日中の仕事の際にも椅子の背もたれと接着する、衛生状態を保ちづらい箇所でもあります。
また、体の前部と比べてチェックしにくいため、肌トラブルを放置しがちです。
そもそも清潔な状態を保ちづらい背中だからこそ、他の部位以上に意識してケアすることが大切です。
ニキビや肌荒れの改善にあたっては、有効成分を配合した薬用製品の使用をおすすめします。
まずは、背中ニキビの正体と原因について解説します。
その次に、対策について解説し、最後に今回おすすめするアイテム(薬用ジェル)を紹介します。
早速見ていきましょう。
1. 背中ニキビとは

文字どおり、背中にできるニキビ。
背中のニキビは年齢や性別に関係なく発生します。
複数の種類が存在し、それぞれ異なる皮膚常在細菌が原因になります。
ここでは特に多い3つの症状と発生メカニズムを紹介します。
- 1. いわゆる背中ニキビ
- 皮膚常在細菌の1つ“アクネ菌”が過剰に繁殖することで皮膚炎を起こす
- 皮脂をエサにする
- 2. 毛のう炎 (毛包炎)・・・毛のう炎には2種類あります。
- 2-1. 毛のう炎 (毛包炎)
- 皮膚常在細菌の1つ"黄色ブドウ球菌"が過剰に繁殖することで皮膚炎を起こす
- 常在細菌のバランスが崩れアルカリ性に傾くことで増殖する
- 常在細菌の1つで、角質層に存在する“表皮ブドウ球菌”という常在菌のバランスを保つために重要な役割を果たしている菌があり、この菌は"乾燥"に弱いため、間接的には乾燥が発症原因になる
- 2-2. マラセチア毛包炎
- 皮膚常在細菌の1つである“マラセチア真菌”が過剰に繁殖することで皮膚炎を起こす
- 皮脂をエサにする
- 2-1. 毛のう炎 (毛包炎)
背中ニキビの予防方法
- 毛穴を清潔に保つ
エサになる皮脂や角質で毛穴を詰まらせないように、毎日体(背中)を丁寧に洗う - 乾燥を防ぐ
毛のう炎や肌荒れの原因になる乾燥を防ぐため、お風呂上が理の保湿を習慣化する
次に、予防できず実際に発症してしまったニキビの改善に効く薬用有効成分を紹介します。
2. 角質軟化・ケアのおすすめ有効成分
角質を軟化させる成分(皮膚軟化薬)
- サリチル酸
- 皮膚の角質を軟化させるほか、水虫の菌(白癬菌)をおさえる作用がある。
- 化粧品としてはピーリング用化粧品・洗顔料などとして使われる
肌を整える成分
- グリチルリチン酸ジカリウム
- 優れた抗炎症作用がある。
- 化粧品としてはニキビや肌荒れ、角質ケアなど整肌成分として使われる
[参考情報:外部リンク] サルチル酸 | 日経メディカル
[参考情報:外部リンク] グリチルリチン酸ジカリウム | Wikipedia
3. 40代男性にすすめたい、背中のニキビ・肌荒れ・炎症を改善する薬用ジェル
Jewel Rain (ジュエルレイン)


W有効成分配合&35年の肌湿潤浸透技術を応用した、顔の7倍厚い背中の肌(角質層)にもしっかり浸透・作用する薬用ジェル。
特徴
今現在炎症している背中ニキビのケアから、ニキビができにくい肌へ導く
- 2つのメイン成分 (薬用有効成分)
- サリチル酸:皮膚軟化成分
- グリチルリチン酸ジカリウム:整肌成分
- 研究開発された独自の浸透技術「ナノBテクノロジー3.0」を採用
- 10億分の1メートルまで小さくした有効成分を角質層の奥まで浸透
- 23種類の美容保湿成分
- 新潟産コメヌカエキス/オリーブオイル/スクワラン/アロエエキス/ローマカミツレエキス/アーチチョーク葉エキス/クララエキス/カンゾウフラボノイド/オウバクエキス/エイジツエキス/トウキエキス/シャクヤクエキス/クワエキス/水溶性コラーゲン液/加水分解ヒアルロン酸/ヒアルロン酸ナトリウム/グリシルグリシン/ブリエラスチン/N-ステアロイルフィトスフィンゴシン/ムコ多糖体液/アラントイン/ホエイ/コラーゲン・トリペプチド
- 6つの無添加
- 石油系界面活性剤/合成香料/シリコン/アルコール/着色料/鉱物油
- 希少なブルガリア産香料
- ダマスクローズオイル
- スタッフ全員"スキンケアアドバイザー"取得
- 日々専門性を磨きユーザーをサポート
内容量
60g ※約1ヶ月分
価格
通常価格 6,847円(税込)
定期価格初回 2,739円(税込) 60%OFF
2回目以降 5,478円(税込) 20%OFF
その他
送料
単品購入/定期購入 無料
定期購入の回数縛り 4回まで


おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
背中は普段人目に触れない体の部位です。
人目に触れないからこそ、きちんとケアできていることに価値があります。
その人の本質が現れる背中。
今までうっすら気になってはいたけど、手付かずにしていた方もいらっしゃると思います。
これを機に、本格的に見つめ直してみてはいかがでしょうか。
では、ありがとうございました。
あわせて読みたいおすすめ

首のポツポツに悩む方へ。ヨクイニン&サリチル酸の2大成分配合美容液
顔汗・首汗・頭汗に悩む方へ。とっさの時にさっと使える薬用制汗スプレー
顔・足にも使える。殺菌&制汗の2大有効成分配合の医薬部外品ワキガクリーム
投稿者プロフィール

最新の投稿
美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと 健康2023.03.04ドーパミンデトックスとしてのオナ禁のすすめ【2023年2月】