
はじめに
私ははちみつに目がありません。
美味しく、健康や美容にもよく、食べ物以上の価値を持つ自然の恵みだと思っています。
今回は、そんなはちみつ愛好家の私が最近気に入っているアイテムを3つ厳選して紹介します。
はちみつ好きな方は、ぜひ最後までご覧ください。
世界最古のスーパーフードとも言われるはちみつ。
本来の"スーパーフード"とは栄養面に限った評価のもとカテゴライズされますが、はちみつに関しては本来のスーパーフードとは別にして、味・食感・風味・香り・色合いなど、どれをとっても違った意味でも文字通り"スーパー"な食材です。
私ははちみつが好きすぎて、考えるだけで幸せな気分になるほどです。
前置きはこのくらいにして、まず、はじめにはちみつの基本知識を一緒に確認してみたいと思います。
では、早速みていきましょう。
1. はちみつの豆知識
はちみつとは
一般社団法人全国はちみつ公正取引協議会のホームページには、次のように定義されています。
とても素晴らしい内容だと感じたので、そのまま引用します。
はちみつは優れた天然の甘味品であり、また古来から人類に好まれ、薬用としても、重用されて来た貴重な食品です。
甘味は、塩味とともに、食生活には欠かせません。数千年来使われてきたはちみつは、自然のままのものがもつ良さがあります。
(引用) はちみつとは | 全国はちみつ公正取引協議会
はちみつ製品は4種類に分類される
「はちみつ類の表示に関する公正競争規約」があります。
これは全国はちみつ公正取引協議会が、消費者庁および公正取引委員会による認定のもと、はちみつの表示について定めた公正競争規約です。
公正競争規約が規制対象とするはちみつ類は次の4つ
- はちみつ
みつばちが植物の花みつを採集し、巣房に貯え熟成した天然の甘味物質であって、別表に定める性状を有し、別表に定める組成基準に適合したものをいう。 - 甘露はちみつ
みつばちが植物の分泌物又は同分泌物を吸った他の昆虫の排出物を採集し、巣房に貯え熟成した天然の甘味物質であって、別表に定める性状を有し、別表に定める組成基準に適合したものをいう。 - 巣はちみつ
新しく作られて幼虫のいない巣房にみつばちによって貯えられたはちみつ又は甘露はちみつで、巣全体又は一部を封入したまま販売されるものをいう。 - 巣はちみつ入りはちみつ
はちみつ又は甘露はちみつに巣はちみつを加えたものをいう。
|はちみつを買い求める際に注意すべき点
必ず商品ラベルの「名称」欄をチェックし、上記の4つのいずれかの名称の記載があることを確認してください。これ以外の記載がある場合は、"はちみつ"ではありません。
できれば、次の2点を確認するようにすると良いでしょう。
名称:
原材料名:
外国産の輸入した商品にも国産同様に表示ラベルが貼られるので、同じように確認してください。
[参考情報:はちみつ] 公正競争規約 | 全国はちみつ公正取引協議会
2. はちみつの魅力
- 様々な種類の花から採れる
- 世界中の様々な国で採れる
- 様々な味・食感・香り・風味・色合いを楽しめる
- 天然の栄養に優れ、補給できる
- 甘くて、風味豊かで、美味しくて、幸せになれる
本当に素晴らしい食べ物であり、自然の恵みだと思います。
3. 最高に美味しいはちみつ3選。ジャラハニー, リンデンハニー, 非加熱はちみつ
1) NATURAL ORCHESTRA (from Australia)


プレミアムオーガニック ジャラハニー TA30+
|特徴
- オーガニック認証「ACO ( Australian Certified Organic)」を取得
- 世界で最も厳しいオーガニック認定団体の1つ、オーガニック先進国オーストラリアの認定機関
- 非加熱
- TA30+ (※1)
- (※1) TAとは
- ジャラハニーの抗菌活性レベルはTAという指標で表す
- Total Activityの略。抗菌活性力の意味。測定機関が認証するTAの最高値は40
ジャラとは
- ジャラの木は西オーストラリア州南部だけに生息
- 学名はEucalyptus marginata.といいユーカリの仲間
- 2年に一度9月頃に開花、翌年1月頃に落花する
ジャラハニーの特徴
- 高い抗酸化作用
- 西オーストラリア農業連盟の研究では、「マヌカハニー」や「レザーウッドハニー」の2~3倍の数値を確認
- 高い抗菌活性(TA)
- シドニー大学の研究によると、ジャラ ハニーの抗菌活性は25.1%(w/v)フェノールで、同じ研究でマヌカハニーは13.1%(w/v)フェノール。また、抗菌作用も速い
- フィトケミカル、プレバイオティクス、酪酸が豊富
|内容量
250g
原産国 オーストラリア
|価格
6,264円(税込)+送料
|こんな方におすすめ
- 体の内側からアンチエイジングしたい方
身体の中からエイジングケア。NATURAL ORCHESTRAの「プレミアムオーガニック ジャラ ハニー」
2) DR.HONEY (from Hungary)
リンデンハニー
|特徴
- ハンガリーはちみつの特徴であるモノフローラルハニー(単花はちみつ)を多くの人に食べてもらいたいという創業者の思いから生まれたブランド
- トカイユネスコ世界遺産の80kmのエリアで主に採取
- 食のオスカーと呼ばれる「The Grate Taste Awards(グレート・テイスト アワード)」受賞歴 (2018)
リンデンとは
- リンデンの和名はシナノキ。学名はTilia japonica
- ハーブとしても利用される
リンデンハニーの特徴
- 色は、アカシアよりも濃く淡い黄色から琥珀色まで様々
- 味は、後味に少しほろ苦いレモンのような香りがするのが特徴
- 結晶化は比較的早く、強い抗菌作用を持ち、風邪、喉の痛み、咳の症状に適している
- ハーブの香り
|内容量
300g
原産国 ハンガリー
|価格
3,456円(税込)+送料
|こんな方におすすめ
- リラックス効果や安眠効果があるため、神経過敏な時や不眠で悩む方
- ハーブティーやチーズのトッピングにおすすめ
3) 神戸養蜂場 (from Japan)
兵庫産そよごはちみつ
|特徴
- 非加熱
- 栄養成分検査・残留農薬分析検査済
そよごとは
- 漢字では冬青と書く
- 学名はIlex pedunculosa Miq.
- 春から初夏にかけて小さな白い花をつけ、冬には赤い実をつける
そよごはちみつの特徴
- ミントのような爽やかさとキャラメルのようなコクをあわせもつ
- さっぱりした後味
- 花の香りがほのかにたつ
|内容量
160g
原産国 日本
|価格
2,100円(税込)+送料
|こんな方におすすめ
- クセがなく、すっきりした味わいのはちみつを探している方

|はちみつの楽しみ方
- トーストやパンケーキに
- ヨーグルトやフルーツと一緒に
- 紅茶やハーブティーの砂糖代わりに
- サラダドレッシングのアクセントに
- チーズと一緒に
※1歳未満の乳幼児には向きません。ご注意ください
おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。
今回はプラントベースフードというカテゴリーで、毎日利用できる補助食品からコース料理・本格スイーツまで幅広く紹介しました。
ヴィーガンやベジタリアンの方も利用できるフードも含まれています。
興味本位でプラントベースフードを試してみたい方、ゆるい菜食主義者(フレキシタリアン)を志向する方、普段のプロテインをプラントベースに置き換えたい方、本格的なヴィーガン料理を味わってみたい方は、ぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
では、ありがとうございました。
|あわせて読みたいおすすめ

スーパーフードとは、老化を防ぐ最強の抗酸化食品。主要10種ほか
カメリナオイルは、3つのオメガ脂肪酸を黄金バランスで含む万能食用油
投稿者プロフィール

最新の投稿
自己投資/自己啓発2023.04.30人生で影響を受けた人 20代編 -Vol.1- 美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと