"美味しい"アウトドアコーヒーを提案するコーヒーグッズブランドとアイテム4選
アウトドアとコーヒーが好きなすべての人へ

はじめに

アウトドア好きな方。
コーヒー好きな方。
どちらも好きな方。

タイトルにしたとおり、今回はアウトドアに特化したコーヒーギアブランドを紹介します。

ただでさえ美味しいコーヒーも、開放的なアウトドアで、美味しい空気の中で味わうコーヒーは格別です。

雰囲気だけで普段より美味しく感じられてしまう、いわばマジックを経験したことがあると思います。

しかし、どうせなら、本当に美味しいコーヒーが外でも味わえたら。
優秀なコーヒーギアなら、それが叶います。

今回紹介するアウトドア専用コーヒーギアブランドは、外でのコーヒー体験を、より身近に、より快適に、より楽しくしてくれるものです。

それでは早速みていきましょう。

1. "美味しい"アウトドアコーヒーを提案するコーヒーグッズブランド

Zebrang (ゼブラン)

"美味しい"アウトドアコーヒーを提案するコーヒーグッズブランドとアイテム4選 "美味しい"アウトドアコーヒーを提案するコーヒーグッズブランドとアイテム4選

珈琲器具メーカーのハリオ商事が考えた、新しいアウトドア用珈琲ギアブランド。

HARIO
創業から一貫して耐熱ガラスの企画・製造・販売をおこなっている、日本で唯一工場を持つ耐熱ガラスメーカー。高品質・多品目の家庭用コーヒー用品も販売している。

【HARIO NETSHOP】

ブランドコンセプト

アウトドアに自由、そして“使う感動”を。

ブランドアンバサダーは坂口憲二氏 (ザライジングサンコーヒー)

提案する世界観

  • キャンプの楽しみを、もうひとつ持っていこう
  • 本当に美味しい一杯のコーヒー」をアウトドアで楽しみましょう
"美味しい"アウトドアコーヒーを提案するコーヒーグッズブランドとアイテム4選
キャンプの楽しさをもうひとつ

2. 取り扱いギア

マストアイテム

  • ハンドコーヒーミル
  • ドリッパー
  • 真空二重マグコーヒーメーカー
  • アウトドア専用コーヒー(豆)

周辺アイテム

  • 計量ドリップポット
  • キャニスター
  • ペーパーフィルター
  • 電動ミルスティック

3. おすすめアイテム紹介

1) ハンドコーヒーミル

コンパクト収納できるスリムボディのコーヒーミル

特徴

  • 金属臭のないセラミック製臼を使用していているので分解して水洗いが可能
  • 実用容量は24gとコーヒー2杯分のコーヒー豆を挽くことができる
  • ツマミで粗さ調節ができる
  • ハンドルをバンド部分に収納できる

内容

価格 4,950円(税込)+送料
サイズ 幅150mm(ハンドル)×奥行53mm(本体)×高190mm

2) V60 フラットドリッパー 02 PLUS

折りたたんでコンパクトに持ち運べるアウトドア用ドリッパー

特徴

  • コーヒー豆の旨味と香りをしっかり抽出しながら、淹れ方の加減で味に変化をつけることができる
  • 1〜4杯まで対応。ソロキャンプから仲間同士のキャンプまで幅広いコーヒーシーンに
  • 折りたたんでコンパクトに持ち運べる。組み立てもお手入れも簡単
  • ドリッパー本体とホルダーに小さな穴付き。フックに引っ掛けたり洗浄後乾かす際に便利

内容

価格 1,870円(税込)+送料
サイズ 幅132mm×奥行125mm×高88mm(組立時)
重量 約95g

3) 真空二重マグコーヒーメーカー

ひとつで二役のマグ&コーヒーメーカー

特徴

  • 保水性に優れたマグ
  • 繰り返し使っても色の移りにくいブラックカラーのメッシュフィルター
  • 湯切りしやすいストレーナー底部のデザイン
  • フタはストレーナー置きにも

内容

価格 3,300円(税込)+送料
サイズ 幅120mm×奥行93mm(本体)×高107mm
重量 約300g

4) アウトドア専用ブレンドコーヒー

アウトドアで愉しんで頂くことをイメージしたコーヒー

特徴

  • 「Zebrang(ゼブラン)」の由来でもある、「ZEBRA(シマウマ)」が走っている大草原があるアフリカ品種のシングルオリジンをブレンドしたスペシャルブレンド
  • 品種 ケニア・ムシャガラ/マラウイ・ミスク/コロンビア
  • 受注生産

内容

価格 1,620円(税込)+送料
内容量 200g

おすすめの利用シーン

"美味しい"アウトドアコーヒーを提案するコーヒーグッズブランドとアイテム4選
朝のコーヒーは格別
  • サーフィンやダイビングの後の冷えた体を温めたい時やホッと一息着きたい時に
  • 海辺や川辺での水遊びの後の冷えた体を温めたい時に
  • キャンプの朝のモーニングコーヒーに
  • 春や秋のキャンプの際の肌寒い早朝に
  • ハイキングや登山のゴール地点で
  • 一緒にいるパートナーや家族や仲間に美味しいコーヒーを差し入れしたい

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。

アウトドアコーヒーに、もっと"美味しさ"を

非日常のアウトドアで味わうコーヒーや食事は、雰囲気だけでいつも以上に美味しく感じられるのは事実です。
しかし、ギアを変えることで、正真正銘本当に美味しいコーヒーを楽しめます。

Zebrang(ゼブラン)は、アウトドア専用のコーヒーブランドとして誕生しました。

"「本当に美味しい一杯のコーヒー」をアウトドアで楽しみましょう。"
ぜひこの世界観を体験してみてください。

では、ありがとうございました。

あわせて読みたいおすすめ

"美味しい"アウトドアコーヒーを提案するコーヒーグッズブランドとアイテム4選
おすすめ

100種類+の味を楽しめる。コーヒー定期便/コーヒー通販おすすめサービス2選

海や山遊びを楽しむ。おすすめアウトドアスポーツ&登山ショップ4選

おすすめのデカフェコーヒー、機能性コーヒー、オーガニックコーヒー5選

世界中のスペシャルティコーヒーを楽しもう。おすすめコーヒー定期便4選

クラフト&ビーントゥバーチョコレートおすすめブランド4選

持ち運び簡単、直置きOK。アウトドアにも便利な厚さ5cmの体圧分散マットレス

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA