
はじめに
みなさんこんにちは。YUJIです。
いつもJOY OF LIFEをご覧いただき、本当にありがとうございます。
今回の記事は、メンズ医療脱毛の特定のサービスに関する内容です
自らの経験から美容の素晴らしさを知り尽くし、同世代への啓蒙を行なっている者として、ぜひシェアしたいメンズ医療脱毛おすすめクリニックです。
メンズ脱毛サービスとしては、今回が2つめの紹介になります。
いつもこのサイトでお伝えしておりますが、私は、40代以上の男性にとって美容は健康と並び最高の投資対象だと考えています。
では、早速進めていきましょう。
1. 脱毛サービスの種類

脱毛サービスは3種類に分類できます
- 医療脱毛
- エステ脱毛
- ハイブリット医療脱毛
※最近普及し始めた、文字どおり1と2のハイブリットな脱毛方法
1) 医療脱毛
レーザー脱毛 / 永久脱毛
- 出力が強い"レーザー脱毛器"は、医師が施術/監督する医療脱毛クリニックのみ使用できます
- しかし、医療脱毛においても"光脱毛器"を採用しているクリニックがあります(アメリカ・サイトン社 BBLはその代表例)。BBL(ブロードバンドライト): 医療用光線でIPLの5倍の効果があると言われています
- よって医療脱毛イコール100%レーザー脱毛とは限りません
|主な方式
- 熱破壊式レーザー:
- 毛を生成する組織である毛根の”毛乳頭”や”毛母細胞”に作用。
- 毛のメラニン色素と毛根をターゲットに光を照射し、熱を生み出す事によって毛根にダメージを与える。
- 太く抜けにくい濃い毛に効果的だが、成長期の毛のみに反応。
- 高出力のため痛みも強い。
- ワキやVIOのような黒くて太い毛の脱毛に効果あり
- 毛周期に合わせて施術を行う必要があり脱毛完了までに時間を要する
- 蓄熱式レーザー:
- 毛の生成に重要な細胞を作り出す働きがあるバルジ領域と言われる皮膚層に低い熱でダメージを与える。
- 脱毛だけでなく抑毛効果も得られ、毛周期に関係なく反応。
- 熱破壊式と比べると低出力。痛みも弱い。
- 色素の薄い毛や産毛にも反応するため、日焼けした肌や色黒の人に向いている
- ただし、あくまでレーザーでありメラニンにも反応するため、毛周期に合わせて施術を行う方がよい
|照射ターゲットと程度
- (毛根の)毛母細胞・毛乳頭
- (毛包の)バルジ領域
- 組織を破壊する
|長所
- 永久脱毛できる
|短所
- 肌へのダメージが強い
- 施術時の痛みが強い
- エステ脱毛と比べ、1回あたりの料金が高い
[参考情報:外部リンク] 医療脱毛、ぶっちゃけいくらでできる?効果は?回数は?痛みは? | 大船T's形成クリニック
2) エステ脱毛
光脱毛(フラッシュ脱毛) / 抑毛・減毛
- エステ脱毛では、100%"光脱毛器"による施術になります
|主な方式
- IPL(インテンス・パルス・ライト):
- 毛のメラニン色素と毛根をターゲットに光を照射し、熱を生み出す事によって毛根にダメージを与える方式。
- 太く抜けにくい濃い毛にも効果的だが、成長期の毛のみに反応。
- 発光の瞬間にチクッとした痛みが伴う。
- ワキやVIOのような黒くて太い毛の脱毛に効果あり
- 毛周期に合わせて施術を行う必要があり脱毛完了までに時間を要する
- SHR(スーパーヘアリムーバル):
- 毛の生成に重要な細胞を作り出す働きがあるバルジ領域と言われる皮膚層に低い熱でダメージを与える。
- バジル領域への照射により、脱毛だけでなく抑毛効果も得られ、毛周期に関係なく反応。
- 産毛・金髪・白髪にも効果
- 毛周期に関係なく施術できるので、脱毛完了までのスピードが早い
|照射ターゲットと程度
- (毛根の)毛母細胞・毛乳頭
- 組織にダメージを与える
|長所
- 完全に毛が無くなるわけではない
- 肌へのダメージが少ない
- 施術時の痛みがレーザー脱毛ほど強くない
|短所
- 永久脱毛ではない
- 毛を残すことができるので、将来的に趣向が変わった時に後悔しづらい
3) ハイブリット医療脱毛
また、最近では医療脱毛とエステ脱毛を合わせた、"ハイブリット脱毛"を提供するクリニックも出てきています。医療脱毛とエステ脱毛の"長所"をいいとこどりした、嬉しい施術と確かな効果が期待できます。
3つの比較

必要な施術回数 (多い > 少ない)
エステ(IPL/SHR) > 医療(熱破壊式/蓄熱式)/ハイブリット医療
1回あたりの費用 (高い > 安い)
医療(熱破壊式/蓄熱式)/ハイブリット医療 > エステ(IPL/SHR)
そもそもの目指すゴール(脱毛か抑毛・減毛)によって、自ずと選択する脱毛方法が違ってきます。
もし永久脱毛を目的とされる場合、1回あたりの費用はエステ脱毛が安いですが、必要な回数は医療脱毛の倍近くなることが想定されるため、最終的には医療脱毛とエステ脱毛のどちらを選んでも、総コストは大体同程度になるのではないかと考えます。
今回紹介するサロンは、"3. ハイブリット医療脱毛"に分類されます。
この前提で説明していきます。
2. メンズ医療脱毛おすすめクリニック「プラウドクリニック」: 5つの魅力


1) 短期間・短時間で脱毛できる
- 短期間
- 従来の脱毛器がターゲットにしていた"(毛根の)毛乳頭"に加え、発毛因子を作り出す組織として最近発見された"(毛包の)バルジ領域"もターゲットにしているため、毛周期に左右されない。要するに、最短の間隔(通常は最短4週間)で治療を受けられるため、短期間で完了することができます。
- 短時間
- 連続照射可能な機器を採用しているため、短時間での施術を実現しています。
2) 毎回の施術効果が高い・効果は永久的
以下2つの理由により、高効率な脱毛を可能にしています。
- 1)で紹介したように、毛乳頭とバルジ領域の2組織をターゲットにしている
- 医療従事者が施術を行うため、高出力での施術を行うことができる
3) 痛みが少ない・肌に優しい
- 肌を約-10℃に冷却しながら連続照射施術するため、他の医療脱毛に比べ痛みが少ない。また肌にも優しいのが特徴です
4. 無理な勧誘を行わない
- ユーザーファーストを貫き、無理な勧誘は一切行いません
5. 安心の料金体系
お申し込みプランの料金以外の追加料金は一切かかりません。
<追加料金が発生しない対象>
- 初診/再診料金
- カウンセリング料金
- 予約変更キャンセル料
※申し込み後の予約当日の連絡によるキャンセルは1回分の消化になります - テスト照射
- 肌トラブル時の治療代
- 薬代
3. おすすめプラン

1) ヒゲ脱毛 + 全身脱毛 (VIOを除く)
- ヒゲ(3部位) 6回 + 全身(16部位) 1回
- 79,800円(税込)
※月々1,900円(税込)〜 ※(ヒゲのみ換算)13,300円(税込)/回
ポイント
- 全身脱毛1回施術が付いてくるので相当お得です
- 参考: (全身脱毛の通常料金)141,300円(税込)/回

そこまでヒゲが濃くない方であれば6回の施術で、高い完成率まで到達することが可能です。もちろん個人差があります。
2) 全顔 + 全身脱毛 (VIOを除く)
- 全顔(12部位) 6回 + 全身(16部位) 1回
- 139,800円(税込) ※月々3,300円(税込)〜
ポイント
- ヒゲの悩みがある方で、あご下の毛も濃くて気になる方はこちらをおすすめ
- ただ濃い方については、6回では完全脱毛までは至らない可能性が高いです(50〜60%程度の完成率)。もちろん個人差があります

参考までに、濃いヒゲの完全脱毛までの必要回数の相場としては10〜12回程度です。
そのほかのプラン
3)ヒゲ脱毛 (3部位)
- ヒゲ(3部位) 6回 + (初回申込み限定で)さらに6回プレゼント : 合計12回
- 149,100円(税込)
※月々3,600円(税込)〜1回あたり ※(12回換算すると)12,425円/回
ほかにも以下のプランがあります
- 全身(16部位) 3回
- 全顔(12部位) 3回
- 顔(選べる6部位) 3回
- VIO(6部位) 3回
※初回申込限定で各プランさらに3回プレゼント(合計6回)。1回あたりの料金は実質半額

個人差はありますが、顔、全身、VIOについては、6回施術できればかなりの完成率に到達できると思います。この初回申込み限定特典は、脱毛する絶好のチャンスだと思います。
脱毛部位
- ヒゲ 3部位:
口上/口下/あご - 全顔 12部位:
おでこ/眉間/こめかみ/もみあげ/右頬/左頬/鼻/口上/口下/あご/あご下/首 - 全身 16部位:
うなじ/胸/背上/乳輪まわり/背下/おなか/ヒップ/へそまわり/ひざ上/わき/
ひざ/ひじ上/ひざ下/ひじ下/両足甲指/両手甲指
そのほかの情報
店舗所在地
東京・渋谷(2店舗:渋谷/道玄坂) / 新宿
おわりに
最後まで読み進めていただき、ありがとうございます。
脱毛経験者の意見として、"ハイブリット医療脱毛"は非常に魅力的な選択肢
高い効果・期間の短さは大変魅力的です。
特に、個人的には、照射対象が2ヶ所(毛乳頭とバルジ領域の2組織)である点に注目しています。
高い効果が期待できます。
脱毛は、自分もパートナーも嬉しい、QOLもグッと上がる最高の自己投資
私自身、昨年ヒゲ(全部位)、VIO、脇、胸・腹、全脚の脱毛を一気に行い、すべすべで透明感と清潔感のある全身を手に入れました。
なお、私は医療脱毛で行いました(照射対象は毛根の毛乳頭/毛母細胞でした)。
特に、青々とした濃いヒゲを克服し、清潔感のある肌色の口周りを手に入れたことが、感動的に嬉しいことでした。
手入れが格段に楽になったことも大きなメリットです。
IOライン(股下と肛門部分)もおすすめです。
圧倒的に清潔で快適になります。
ただ私も、各部位まだ完全脱毛しておらず、現在は半年の1回くらいのペースでメンテナンス(脱毛)をしています。
各部位あと数回ほど施術することで、2年後位をめどにある程度完成形にしたいと考えています。

最後にもう一度言わせてください。脱毛は男性にとっても素晴らしい投資です。美容医療の脱毛は決して安いお買い物ではありません。こういったキャンペーンを上手に活用することで実質コストを大幅にダウンさせることができます。私も必ずキャンペーンを上手に活用して、コスパを最大化させています。
※初診無料なので安心して予約できます
あわせて読みたいおすすめ

本気で結果を出したい方へ。高性能男性用脱毛器2選【家庭用脱毛器おすすめ】
本気のホワイトニング。セルフ&ホームホワイトニングおすすめブランド2選
世界No.1とNo.2シェアから選べる。アライナー矯正(マウスピース矯正)おすすめサービス
投稿者プロフィール

最新の投稿
美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと 健康2023.03.04ドーパミンデトックスとしてのオナ禁のすすめ【2023年2月】