
はじめに
本記事にアクセスくださり、ありがとうございます。
オンラインによる遠隔パーソナルトレーニングサービスもすっかり一般的になりました。
数多くの事業者が参入し、サービスの差別化を目指しながら日々アップデートをしています。
一方で、私たち生活者にとっては、数多くの事業者(サービス)から自分のニーズに合ったサービスを見つけるのは簡単ではありません。
サービスに求めることは一人ひとり異なるものの、大きくは次の2つではないでしょうか?
- コスパ(高品質で手頃な料金で受けられる)
- 独自性(他にはない独自のサービスが受けられる)
今回はこの2つの観点から、それぞれに厳選して1つづつおすすめサービスを紹介します。
パーソナルトレーニングは高いから、興味があるけどなかなか手が出ない。
なんとなくこのようなイメージを持っていないでしょうか?
答えは、必ずしもそうではありません。
ありがたいことに、今では私たち消費者一人ひとりの個別のニーズをほぼ満たしてくれるサービスが存在します。
思い立った時が始める時
このように、湧き上がる感情を大切にすることは、人生に訪れる様々なチャンスを掴む大きな秘訣でもあります。
例えば、無料体験レッスンなどを上手に活用して、まずは体験することはそんなにハードルの高いことではありません。
まずは、どんな方にパーソナルトレーニングが向いているかを確認していきたいと思います。
1. パーソナルトレーニングはこんな方におすすめ

箇条書きで列挙してみます。
- 成功体験がない
- 意志が弱くて続かない
- 運動が苦手
- 効率的で正しいトレーニング方法がわからない
- 結果を出したい
- 健康のために正しい運動習慣を身につけたい
- ダイエットや肉体改造など設定したゴール時期に向けて、効率的&計画的に取り組みたい
- とにかくだらしない体を変えたい
- 子育てなどで家から出れない
- 家の近くにパーソナルジムがない
もし"1つ"でも当てはまる項目があれば、十分検討してみても良いでしょう。
2. オンラインパーソナルトレーニング Q&A

-
期間はどのくらい?
-
最短2ヶ月〜12ヶ月でコースを提供しています
-
食事管理だけしたい
-
食事管理のみのコースを提供している事業者も少なくありません
-
パーソナルトレーニングの良さは?
-
体力や目標などあなたの特性に合わせて、プランを組んでもらえる。また、目標まで伴走してもらえるでことで厳しいトレーニングを乗り越えやすくなります。
-
オンライントレーニングの良さは?
-
移動が不要。交通費がない。身支度や準備がラク。インターネットさえあれば全国場所を問わず受けられる。
-
トレーニングの良さは?
-
体力がつく。身体能力がアップする。自信がつく。などたくさんあります。
-
トレーニング初心者でも大丈夫?
-
そのような方のための"パーソナル"です。心配は無用です
そのほか、美容や健康に関するオンライン相談を承っています。 こちらから
2. コスパor科学的?おすすめオンラインパーソナルトレーニング2選
1) WITH Fitness (ウィズフィットネス)

本格的なオーダーメイドのボディメイク指導が受けられるスマホアプリ。
特徴
- ウェアラブル端末との連携・Appleヘルスケアとの連携機能を有するアプリ
- 体組成の記録や運動の記録が簡単に完結するように設計
- 医療系国家資格/管理栄養士監修のガイドラインに基づき、プロのトレーナーからアドバイスを受けられる
- あなた専用の運動メニューを構築する「ノート機能」からワンタップで運動記録
- 200種類以上の運動動画と、運動のやり方を解説した種目記事が見放題
- トレーナーを2名配置するサブトレーナー機能(業界初)
- チケット制レッスン予約(ライフスタイルに合わせた運動スケジュールを組める)
アプリの機能
- 記録(レポートに食事/運動を記録できる)
- トーク(トレーナーに無制限で質問できる)
- レッスン予約(Zoom利用)
- トレーニング動画
※現在はiPhoneアプリのみ(Android版もリリース予定)
料金プラン
習慣化コース
- 月4枚のレッスンチケット (追加チケット購入可:3,500円/枚)
- 専用アプリ全機能利用
- 毎日の食事・運動指導(トーク利用)
- 質問(無制限;トーク利用) - 専用のボディメイクプラン作成
- 専用の運動メニュー作成
3ヶ月コース 19,800円(税込)/月
6ヶ月コース 18,800円(税込)/月
徹底管理コース
- 月8枚のレッスンチケット (追加チケット購入可:2,900円/枚)
- 専用アプリ全機能利用
- 毎日の食事・運動指導(トーク利用)
- 質問(無制限;トーク利用) - 専用のボディメイクプラン作成
- 専用の運動メニュー作成
3ヶ月コース 29,000円(税込)/月
6ヶ月コース 28,000円(税込)/月
運動指導コース
- 月4枚のレッスンチケット
(追加チケット購入可:3,500円/枚) - 専用アプリ全機能利用
- 毎日の食事・運動指導(トーク利用)
- 質問(無制限;トーク利用)
6ヶ月コース 13,800円(税込)/月
12ヶ月コース 11,800円(税込)/月
その他
体験コース 無料
入会金 60,000円(税込) ※(現在キャンペーン実施中)キャンペーン価格 無料
各コース終了後の継続利用
- 徹底管理コース 28,000円(税込)/月
- 習慣化コース 17,800円(税込)/月
- 運動指導コース 11,800円(税込)/月
2) CLOUD GYM (クラウドジム)


DNAデータに基づいたダイエットプログラムを提供する、完全オンライン型パーソナルトレーニングサービス。
特徴
一生役立つDNA解析による体質検査
「DNA別食事法」と「筋質別トレーニング法」を組み合わせた合計9パターンからあなたにあったダイエットプログラムを提供
体質に合わせた毎日の食事管理・指導
トレーナーがあなたの体質に合わせて、食事とトレーニングを個別指導
マンツーマントレーニング
1人では挫折しがちなダイエットを徹底サポート。元RIZAPトレーナーも多く在籍
アプリの機能
- 記録(レポートに食事/運動を記録できる)
- 相談(トレーナーに無制限で質問できる)
- レッスン予約(Zoom利用)
- トレーニング動画
料金プラン
ゴールド会員
- 月4回のレッスン
- 専用アプリ全機能利用
- 毎日の食事・運動指導
- 質問(無制限) - 専用のトレーニングメニュー作成
- 遺伝子検査(1種類;1回)
2ヶ月コース 39,000円(税込)/月
4ヶ月コース 35,100円(税込)/月
6ヶ月コース 31,200円(税込)/月
12ヶ月コース 27,300円(税込)/月
プラチナ会員
- 月4回のレッスン
- 専用アプリ全機能利用
- 毎日の食事・運動指導
- 質問(無制限) - 専用のトレーニングメニュー作成
- 遺伝子検査(2種類;1回)
2ヶ月コース 52,400円(税込)/月
4ヶ月コース 47,160円(税込)/月
6ヶ月コース 41,920円(税込)/月
12ヶ月コース 36,680円(税込)/月
ブラック会員
- 月8回のレッスン
- 専用アプリ全機能利用
- 毎日の食事・運動指導
- 質問(無制限) - 専用のトレーニングメニュー作成
- 遺伝子検査(2種類;1回)
2ヶ月コース 68,900円(税込)/月
4ヶ月コース 62,010円(税込)/月
6ヶ月コース 55,120円(税込)/月
12ヶ月コース 48,230円(税込)/月
食事指導プラン
- 専用アプリ全機能利用
- 毎日の食事指導
- 質問(無制限) - 遺伝子検査(1種類;1回)
2ヶ月コース 29,800円(税込)/月
4ヶ月コース 26,820円(税込)/月
6ヶ月コース 23,840円(税込)/月
12ヶ月コース 8,640円(税込)/月
その他
- 体験レッスン 5,000円(税込)/回 ※8月31日まで無料キャンペーン中
- 入会金 33,000円(税込) ※8月31日まで無料キャンペーン中(人数制限あり)
- 各コース終了後の継続利用:
3ヶ月のプラン終了後、回数券やコーチングプラン等の継続オプションあり
遺伝子検査×自宅で始めるパーソナルジム【CLOUD GYM】
おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。
今回は数あるオンラインパーソナルトレーニングサービスの中から、独自の視点から特徴的なサービスを2つ厳選して紹介しました。
- コスパ(高品質で手頃な料金で受けられる)
- 独自性(他にはない独自のサービスが受けられる)
一人ひとり様々なニーズがある中で、特にこの2要素のどちらかもしくは両方を求めている方が多いと考えたからです。
私もその一人です。
仮に最低期間の2〜3ヶ月で終わるとしても、さらに延長する場合でも、どちらのケースにおいても1円でも安く抑えたい。きっとこのような方が圧倒的大多数なのではないかと考えます。
ちなみに、この記事を書いている私ももちろんパーソナルトレーニングの受講経験者です。もう5年以上前のこと、まだ私が少し肥満気味だった頃のことです。
経験者だからこそ知っていること、伝えられること、伝えたいことがあります。
短期で結果を出したかった私は、甘えを断つために"3ヶ月だけ"と最初に決めて始めました。
幸いにして目標を達成し、体は見違えるように変わりました。
私が感じたパーソナルトレーニングの良さはいくつかありますが、その中でも特に2つ良かったことがあります。
トレーナーが私自身の限界よりも少しだけ高いハードルを毎回のトレーニング時に設定してくれたこと
食事の相談ができたこと
私は当初の予定どおり3ヶ月で契約を終え、その後は自分なりのトレーニング習慣を続け今に至ります。
40代半ばで今もなお体脂肪率10-11%台、BMI値20%台を維持できているのは、パーソナルトレーニングを通じて得た学びによるところが多いと考えています。
(ちなみに当時はまだ遺伝子検査は今ほど一般的ではなかったため、私は自分自身の筋線維やエネルギー代謝のタイプを知りませんでした)
この私の経験からも、短期で結果を出しかつ、末長く活用できるノウハウを得たいとお考えの方には、大変おすすめの自己投資だと言えます。
また、今回紹介した2サービスとも自信を持っておすすめできるものです。
では、ありがとうございました。
あわせて読みたいおすすめ
"コスパが高い"オンラインフィットネス&格安24時間フィットネスサービス2選
投稿者プロフィール

最新の投稿
自己投資/自己啓発2023.04.30人生で影響を受けた人 20代編 -Vol.1- 美容2023.03.15ポルノデトックス&オナ禁の5つのすごい効果 メンズ脱毛/ヒゲ・VIO・全身2023.03.14脱毛するなら1日でも早い方がいい10の理由 自己投資/自己啓発2023.03.09自発的サバティカル休暇をとってみてわかったこと