
目次
はじめに
最近、浄水型サーバーが人気です。
そこで今回は定額制サービス(浄水型サーバー)において、現時点で業界最安値を提供しているサービスを紹介します。
また、単に安いだけでなく高い品質を担保しています。
2人以上の世帯の方には、ミネラルウォーターを買い続けたり、ボトルタイプのウォーターサーバーよりも、浄水型がおすすめです。
今までウォーターサーバーの興味はあっても、導入を躊躇してきた方は、ぜひご参考ください。
お水の用途は、思っているよりも幅広いものです。
また、おそらく毎朝起きてから何よりも先に口に入れる、すべての人にとって、最も大切な食べ物の1つなのだと再確認します。
私たちは、1日に約2.3〜2.5リットルの水分が必要で、うち1.1〜1.3リットルは飲み物から摂取しています。
人生において、ただの1日も欠かさず摂り続ける数少ないものの1つが水です。
また、人体の半分以上は水分で構成されています。
成人男性の60%、成人女性や老人の50%、新生児は75%と言われています。¥
そう考えると、毎日摂る水がとても大切な存在に思えてきませんか?
1. ウォーターサーバーの水の種類
1) 天然水

地下から採水した原水に、殺菌処理を行ったもの。
ミネラル分などは残している。
2) RO(アールオー)水

天然水(原水)だけでなく水道水も含む様々な種類の水に対し、RO膜で濾過したもの。
※RO膜とは逆浸透膜
ミネラルを含む不純物を99%除去し、水分子のみを残した純水。
ミネラルを含まないため、硬度もない。よって軟水に分類される。
また、細菌、ウィルスだけでなく放射性物質や環境ホルモンまで除去されているため安心して使える。
水道直結タイプはどんな水になる?
最近増えている水道直結サーバー。
メーカー各社によって異なるが、99%以上不純物を除去する"RO膜タイプ"とミネラル成分を残す"RO膜タイプ外"から選択できる場合が多い。用途やお好みによって選択できる。
2. 今浄水型(純水)が人気の理由
1) 水の安全性

浄水型は、ウイルスや環境ホルモン、放射性物質までしっかりと除去されるので安心して使えます。
天然水に含まれるミネラルや不純物は赤ちゃんの胃腸や肝臓には負担が大きいため、純水が適している。
2) 利便性

ボトルの受け取り・保管・返却・廃棄が不要なため、自由度が高いことが特徴です。
※ただし、浄水型の場合でもタンクタイプの場合は定期的に給水が必要
[参考情報:外部リンク] RO水とは?天然水との違い、RO水のメリットやデメリットを知ろう | トリムミズラボ
3. 話題の浄水型ウォーターサーバー(#1) 定額制サービスで最安値「Lapis (ラピス)」
Lapis (ラピス)


定額制サービスの中で最安値の浄水型ウォーターサーバー。
特徴
- 毎月定額制
・コストを気にしたり、我慢がいらない
・お茶やコーヒーだけでなく、炊飯やお料理、美容目的などあらゆることに遠慮なく利用できる - 4種類のお水が出せる(冷水・温水・常温水・65℃)
・美容と健康のために"常温水"を好む方に嬉しい
※"65℃"はエコモード設定時の温度 - 100mlきっちり出せる”定量取水モード"搭載
・お料理や粉ミルクを作る方に便利で嬉しい - 2段階式の浄水フィルター
・水道水に含まれる塩素、不純物、臭い、濁りなどをしっかりと除去
・フィルターは毎年1回無料交換 - 衛生的なUVライト搭載
・内部タンクも清潔&5年に1度サーバー無料交換 - 7L大容量給水タンク
・頻繁に注ぐ必要がないので嬉しい - シンプル&スタイリッシュなデザイン
・飽きのこないシンプルなデザインで、どんな空間にもマッチ
・2色展開 (ホワイト/ブラック) - LINEで問い合わせ可能
・何かあった時も気軽に相談できるので嬉しい
※今ならLINE登録で初月1,000円引き実施中
- 水の種類
- 自宅の水道水をウォーターサーバーでろ過したお水
- 14種類の物質を除去
- 家庭用品品質表示法で定められた除去対象物質:12種類
- 遊離残留塩素/カビ臭(2-MIB)/ブロモホルム/濁り/農薬(CAT)/クロロホルム/総トリハロメタン/テトラクロロエチレン/ブロモジクロロメタン/溶解性鉛/トリクロロエチレン/ジブロモクロロメタン
- その他物質:2種類
- 1,1,1-トリクロロエタン/2-メチルイソボルネオール)
- 除去率はすべて88%以上
- 総ろ過水量4000L (ろ過流量0.6L/分)
- 家庭用品品質表示法で定められた除去対象物質:12種類
- サーバータイプ:床置き
- 電気代
- エコモード500円程度/月 / 通常モード1,000円程度/月
料金プラン
5年契約 2,948円(税込)/月
4年契約 3,168円(税込)/月
3年契約 3,278円(税込)/月
※料金に含む内容:サーバーレンタル代+フィルター代+配送料
補足
- 3年契約でも定額制サービスで業界最安値水準
- 4年契約・5年契約なら現時点で業界最安値
初回のみ発生
出荷手数料 3,300円(税込)
契約解除時に発生
解約手数料(1年未満の解約時) 22,000円(税込)
解約手数料(2年未満の解約時) 16,500円(税込)
解約手数料(3年未満の解約時) 11,000円(税込)
他社からの乗り換えサポート
- のりかえキャンペーン
- 今ご利用中のサーバーの解約金を最大8000円キャッシュバック
こんな方におすすめ
- コストを気にせず、あらゆる目的に制約なく純水を使いたい方
(飲み水以外に、炊飯、料理、ペット、製氷、美顔器(スチーマー)用など) - 1日1L以上は純水を使う方
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
水の安全と美味しさは、QOLの向上に直結すると言っても過言ではありません。
だからと言って、コストは見逃せません。
今回おすすめしたlapisであれば、電気代・水道代を合わせても4,000円前後で毎日制約なく美味しい水を摂ることができます。
冒頭でもお伝えしたように、人体の50%以上は水分で構成されています。
オーガニックな食事にこだわるように、純水にこだわってみませんか。
(別の記事で、ウォーターサーバーを特集しています。下の"あわせて読みたいおすすめ"に取り上げていますので、ご興味があればぜひ一緒にご覧ください)
では、ありがとうございました。
あわせて読みたいおすすめ
美味しい水はQOLを上げる。お水の種類で選ぶウォーターサーバーおすすめ5選
世界中のスペシャルティコーヒーを楽しもう。おすすめコーヒー定期便4選
1日約18円。1L60mg含有の植物性シリカ水が飲める浄水ポット
本気のホワイトニング。セルフ&ホームホワイトニングおすすめブランド2選


投稿者プロフィール

最新の投稿
おすすめグッズ/サービス2023.02.03水溶性シリカが手軽に摂れるおすすめ商品3選【2023年2月】 ライフ/QOL・ウェルビーイング2023.02.023年ぶりの一時帰国で感じた日本の中年男性の印象 美容2023.01.31海外在住で運転免許失効中の方が更新・再公布する際の注意点【2023年1月】 美容2023.01.2740代男のさまざまな顔の肌悩みを解決するスキンケアブランド「北の快適工房」