メンズスキンケアおすすめ成分(2.ナイアシンアミド:しわ改善)
しわ改善の有効成分。もう1つの代表格・ナイアシンアミド

はじめに

皆さんこんにちは。YUJIです。
いつもJOY OF LIFEをご覧いただき、本当にありがとうございます。

メンズスキンケアおすすめ成分シリーズ 3回目です

本サイトでは、これまでもスキンケアに関する記事をいくつかお届けしてきました。
今回は効果別おすすめ成分シリーズの3回目をお届けします。

前回は"しわ改善"をテーマに、私のイチオシの有効成分レチノールを紹介しました。
今回はもう一回"しわ改善"を主題に、もう1つのおすすめ有効成分ナイアシンアミドとナイアシンアミド配合のおすすめ製品を紹介します。

1. "しわ改善"の有効成分 (その2)「ナイアシンアミド」

実は、今回紹介するナイアシンアミドは前回の記事でもすでに登場しています。

しわ改善に有効な成分としてエビデンスがあり、広く認知されているものは限られています。
その代表が、レチノール(ビタミンA)とナイアシンアミド(ビタミンB3)の2つです(最近はポーラさんの独自成分であるニールワンもあります)。

メンズスキンケアおすすめ成分(1.レチノール:しわ改善)

(前回記事から再掲) レチノールとナイアシンアミドに共通する効果

レチノールとナイアシンアミドに共通した効果は、真皮のコラーゲン・エラスチン産生です。

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)
メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)

これによって、しわや小しわを改善し目立たなくなるということです。
どちらの成分も効果が認められているので、どちらを使ってもしわ改善が期待出来ます。

2. ナイアシンアミドの特長

ナイアシンアミドはビタミンB3

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善
ビタミンB3

ビタミンB3とは

ナイアシン(ビタミンB3)は水溶性のビタミンで、ビタミンB群の1種です。 糖質、脂質、たんぱく質から、細胞でエネルギーを産生する際に働く酵素を補助する不可欠な働きをします。 これは皮ふや粘膜の健康維持を助ける働きもすることになります。

[参考情報:外部リンク] ビタミンB3(ナイアシン) | 西馬込あくつ耳鼻咽喉科

レチノールにはない/レチノールより優れた特長

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善
バリア機能も強化
  • 美白効果もある(メラニンの生成を抑制する働き)
  • バリア機能を強化(表皮(の角質層)のセラミドを生成する働き)
  • 刺激が少ない
メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善
セラミドを生成

この様にナイアシンアミドの効果はしわ改善にとどまりません。

3. こんな方におすすめ

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)
こんな方におすすめ
  • 仕事や趣味やレジャーなどでアウトドアで過ごす時間が多い方
  • 日焼けをする(してしまう)機会が多い方
  • なるべく少ない種類のスキンケア用品でおさめたい方

私は特にしわ改善だけに目的をフォーカスしてレチノール(クリーム)を長い間使っています。
今使用中のクリームがなくなったら、次回は一度ナイアシンアミド配合のクリームにスイッチしてみたいと思っています。

4. おすすめ製品

個人的にクリームタイプまたはジェルタイプを重用する理由

化粧水・美容液・クリームなど、ナイアシンアミド配合の化粧品はいろいろと選べます。
その中で、私は以下の理由から、男性にはクリームまたはジェルが使い勝手が良いのではないかと思っています。

  1. クリームまたはジェルは顔全体や首にも塗りやすい
  2. ナイトクリーム(ジェル)としても使える

おすすめクリーム

私のいちおし 「NALC (ナルク) 薬用ホワイトリンクルクリーム

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善) メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)

目元、額、ほうれい線の年齢シワに。"シワを改善する×美白"の薬用ホワイトリンクルクリーム。

目周りに特化したアイクリームなら 「桃谷順天館 RF28 Wエフェクト アイクリーム」

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善) メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)

"シワ改善×シミ・美白"のWの効能効果が認められた有効成分ナイアシンアミド配合薬用アイクリーム

NULL 薬用リンクルクリーム

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善) メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)

男性の目元のシワ、額のシワ、口元のシワにアプローチする メンズ向け薬用リンクルクリーム。
もちろん有効成分のナイアシンアミドを配合。

おわりに

最後まで読み進めていただき、ありがとうございます。

中年男性にとって、スキンケアはQOLをグッと上げる価値ある自己投資です。
また、取り組むからには結果を出したいところでもあります。

そのためには、有効性が認められた成分配合の化粧品を使うことが大切です。

あわせて読みたいおすすめ記事

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)
あわせて読みたい

40代男性・50代男性におすすめする、効果抜群の健康・美容習慣7選

40歳からのメンズスキンケアガイド【2022年最新】

美的コンプレックス放置は人生の時間の無駄遣い

色気が足りない日本男性 -なぜ日本の男性は微妙なのか-

40代男性におすすめする減酒。1年間の減酒で感じたメリット・デメリット

一日一食夜だけの食生活。5ヶ月目の現在について【2023年1月】

メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善) メンズスキンケアおすすめ成分(#3.ナイアシンアミド:しわ改善)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA