40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー3選
40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選

はじめに

今回は中年男性の髪と頭皮のケア、そしてエイジングケアシャンプーについて取り上げます。

本サイトでは、これまでもヘアケアや白髪対策などの記事をあげてきましたが、シャンプーを主題にした記事はこれが初めてです。

この記事では以下のことをお伝えします。

  • 髪の老化の原因
  • 対策としてすべきこと
  • シャンプー選ぶ際に抑えるべきポイント
  • おすすめのエイジングケア用シャンプー

40代以降の髪なぜ弱っているのでしょうか。

髪の老化の原因は大きく2つあります。
それは、自然老化(加齢)と外的環境が原因の酸化による老化です。

そのうち、加齢に逆らうことができません。
一方で、外的な原因はコントロールすることができます。

具体的に見ていきましょう。

1. 髪老化の外的要因

活性酸素は若さの大敵

活性酸素

老化現象の主な原因としては、活性酸素による体の酸化があります。
活性酸素が過剰発生し、抗酸化能が追いつかず細胞や組織と結びつきダメージが蓄積している状態を"酸化ストレス"と言います。

酸化ストレスの原因

酸化ストレスは、電磁波、放射線、紫外線、化学物質(大気汚染・喫煙)、食品添加物、アルコール、ストレス、過度な運動が原因と言われています。
現在社会を生きる私たちにとって、酸化ストレスから自分を守ることが容易ではないことが分かりますね。

酸化コントロールは生活の営み全体でするもの

個人レベルでできる、酸化ストレス原因から自分を守る方法。

1) 抗酸化物質(ファイトケミカル/フィトケミカル)を積極的に摂る

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー4選
ファイトケミカル
  • ポリフェノール、カロテノイドなど

2) ストレスをコントロールする

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー4選
ストレスコントロール
  • 睡眠、適度な運動など ・紫外線対策など

3) 日常生活の中で有害物質をできるだけ排除する

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー4選
有害物質
  • 加工食品、添加物入りの化粧品など

このように、酸化コントロールは生活全体にわたります。
今回の本題でもある、エイジングケア用シャンプーの使用は3)に該当します。

2. 髪質を表現する3つのワード

ツヤ・ハリ・コシ

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
髪の健康・美しさを表す3要素

ツヤ (質感)

ツヤはキューティクルが関係しています。
小さなキューティクルがうろこ状となって髪を包み込み、外部の刺激から髪を守っています。
キューティクルが規則正しくきれいに並んでいると髪にツヤが生まれます。

ハリ (強度)

引っ張った時に切れない強度がハリです。
日本人の健康な髪は、1本150gの重さに耐えられるそうです。

コシ (弾力)

引っ張った髪がどれくらい元通りに戻るかをはかるのがコシです。
健康なコシのある髪は、元のカタチ・状態に戻ります。

ハリ・コシは、髪の構造上、中間部にあり全体の85%〜90%を占めるコルテックスが関係しています(タンパク質、脂質、水分量)。ハリやコシが衰える(コルテックスのタンパク質、脂質、水分量の減少やバランスが崩れる)と、スタイリングが長持ちしなかったり、弱々しく見えるようになります。

40歳くらいになると、個人差はありますが、このような悩みを抱え始める方も少なくないのではないでしょうか。

3. 中年男性の髪と頭皮の悩み

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
中年男性の髪と頭皮の悩み

1) 髪質の変化(劣化)に影響する、構造上の変化(老化)

  • 脂質(の減少) ツヤに影響
  • 太さ(細くなる) ハリ・コシに影響

2) 髪質以外の髪の変化(老化)

  • 毛量(の減少)
  • 白髪

4. シャンプーを選ぶ際に抑えるべき3つのポイント

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー4選
シャンプーを選ぶ際のポイント

1) 無添加

老化原因の酸化ストレスを軽減するためです

2) 補修成分

ダメージを受けている、キューティクル・コルテックスを整えるためです

3) 低刺激

洗浄力が高すぎると必要以上に皮脂を取り除いてしまい、頭皮環境が悪化します。

5. おすすめエイジングケアシャンプー5選

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー3選
おすすめエイジングケアシャンプー3選

1) KAMIKA

クリームシャンプー

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選 40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
  • 無添加:5種類(パラベン, 合成色素, 紫外線吸収剤, 鉱物油, ラウレス硫酸系洗浄剤)
  • おもな補修成分:ヘマチン、メリタン
  • 低刺激:泡立たないシャンプー
  • その他:9種類のボタニカルエキス、3種類の海の恵み成分、3種類の天然オイル、フルーツ幹細胞エキス&ハチミツ

価格

単品購入 6,380円(税込)
定期初回購入 1,980円(税込) ※68%OFF

送料
単品購入 600円(税込)
定期初回購入 無料 ※2回目以降も無料

定期購入回数縛り なし

黒髪クリームシャンプー【KAMIKA】

2) haru kurokami

スカルプシャンプー

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー3選
haru kurokamiスカルプ
  • 無添加:10種類(シリコン, 合成ポリマー, カチオン界面活性剤, 石油系界面活性剤, 合成香料, 合成着色料, 鉱物油, 紫外線吸収剤, 合成防腐剤, 合成保存料)
  • おもな補修成分:ヘマチン、キャピキシル
  • 低刺激:アミノ酸系
  • その他:リンス・コンディショナー不要, 33種類の美容成分配合

価格

3,960円(税込)+初回送料102円(税込)

口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ

3) SCAL QUICK

ヘアグローシャンプー

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
SCAL QUICK
  • 無添加:10種類(合成香料・合成色素・鉱物油・パラベン・シリコン・サルフェート・石鹸系・石油系合成界面活性剤・コーティング剤・スルホン酸系)
  • 補修成分:ポリクオタニウム-10(キューティクル補修)、ラウロイルグルタミン酸ジ(コルテックス補修)、ジラウロイルグルタミン酸Na(メデュラ補修)
  • 美容成分:センブリエキス、ハチミツタンパク、ダイズ種子エキス、ハニーティン+ヒマワリ種子エキス、ショウガ根エキス
  • 低刺激:アミノ酸系
  • その他:創業13年のヘッドスパ専門店「スカルクイック」監修

価格

6,050円(税込)+送料

4) ROOT VANISH

白髪染めシャンプー

  • 無添加:7種類(合成香料, 鉱物油, パラベン, 紫外線吸着剤, シリコン, ラウレス硫酸, パレス硫酸)
  • 補修成分:-
  • 低刺激: -
    (洗浄成分は不明; ただしラウレス硫酸無添加(高級アルコール系ではない)ため、刺激の強い成分ではないと思われます)
  • その他:白髪染め効果, 22種類の天然植物由来エキス配合

価格

5,478円(税込)Net 300g

KIWABI ROOT VANISH 白髪染めカラーシャンプー

5) グローリンワンクロス

週1回でOKの白髪染めシャンプー

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選 40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
  • 無添加:薬剤不使用
  • 補修成分:ヘマチン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、アルギニン
  • 低刺激:
  • その他:3種類の花エキス(牡丹/芍薬/百合)
  • カラー展開:2色(リアルブラック/ナチュラルブラウン)

価格

単品購入 5,800円(税込)

たった1回のシャンプーでしっかり染まる!「グローリン・ワンクロス」

注目成分"ヘマチン"について

血液中のヘモグロビンを分離させて得られる有機鉄錯化合物。

1) キューティクル補修

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
キューティクル補修

タンパク質と結合する性質があり、髪の主成分であるケラチン(タンパク質)と強く結合しダメージが補修される

2) 頭皮環境を整える

還元化作用があり、紫外線やストレスにより発生する活性酸素を除去。頭皮環境を健やかに保たれ、抜け毛予防の効果も期待できる。

3) 酵素チロシナーゼを活性化

メラニン色素を生成する酵素チロシナーゼを活性化し、白髪予防の効果が期待できる。

シリコーンについて

シリコーンは一概に悪いものではありません。
一時的に"ツヤ"を出すことができる、いわばメイクのような役割を担います。

ただし、洗い残しがあると毛穴のつまりなどトラブルの原因になるので注意が必要です。


おわりに

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

本文でもお伝えしましたが、髪と頭皮のエイジングケアは、生活習慣・食生活・エイジングケアなど生活全体に及びます。
"直接的なヘアケア"や"シャンプーなどのヘアケア製品の利用"はケア全体の一部を担うものに過ぎず、これだけで完結するものではありません。

しかし、大切な一部であるは間違いありませんし、決して軽視して欲しくはありません。

最後にもう一度、製品を選ぶ際のポイントをおさらいして終わりたいと思います。

  1. 添加物が少ない
  2. 洗浄成分が優しい
  3. 補修成分が配合されている

ありがとうございました。

あわせて読みたいおすすめ

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選
あわせて読みたい

40歳からのエイジングケア(メンズヘアケア編)

【完全公開】私が薄毛を克服した"たった1つのAGA治療おすすめ方法"

40歳からのメンズスキンケアガイド【2022年最新】

早速始めよう。QOLとエチケットのための40代男性"脱毛のすすめ"

本気のホワイトニング。セルフ&ホームホワイトニングおすすめブランド2選

美的コンプレックス放置は人生の時間の無駄遣い

40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選 40代の髪と頭皮のエイジングケアに。おすすめエイジングケアシャンプー5選

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA