
目次
はじめに
乾燥肌や油性肌、または乾燥と油性の混合肌で悩む方へ。
男性の顔は混合肌タイプ多い傾向にあります。
そこで今回は、混合肌に悩む男性におすすめの意欲的で高機能な化粧液を紹介します。
乾燥肌・油性肌の方も使えます。
また、あわせて男性の肌の特徴についても解説します。
最近は、男性においても美容やスキンケアに気をつかう方が増えてきました。
そして、今後ますます増えていくことと予想されます。
並行して、男性用化粧品ブランドや製品も以前に比べ格段に増えました。
しかし、女性用と比較するとまだまだ選択肢が豊富とは言えません。
結果的に、現状は女性用ブランドも含めてリサーチをしているのが正直なところです。
今回紹介する化粧品は、すべての人が使えるジェンダーレスなスキンケアブランドのものです。
だから、夫婦やカップルで一緒に使うこともできます。
乾燥肌と油性肌それぞれに対する美容成分を配合しつつ、その他美肌・整肌のための成分も配合された意欲的な化粧液です。
まずは、男性の肌の特徴に関して、理解を深めていきましょう。
1. 男性の肌の基礎知識
1) 混合肌 (インナードライ)
乾燥肌と脂性肌の両方の性質を持っている肌。
インナードライについては、"肌の外側(表面)は皮脂でベタついていて、内側は乾燥している状態"を指す場合もある。

2)皮脂量と水分量

- 皮脂量:女性の2〜3倍
- 水分量:女性の1/3〜1/2
また、水分蒸発量は女性の2倍以上です。
3) TゾーンとUゾーン

- Tゾーン
- 額(眉毛の上)から鼻先にかけての部位
- 女性と比べ、ベタつきやすく、テカリやすい
- Uゾーン
- ほほからあごにかけての部位
- 毎日のシェービングによって、角層最表面(最外層)の細胞面積が少なくなったり皮脂が落ちてしまうため、水分が蒸発しやすい状態になりがちで乾燥しやすい。
- また、シェービングの際の摩擦によって肌がダメージを受け、荒れやすい
[参考情報:外部リンク] Tゾーン | グルノーブル美容専門学校
4) スキンケアの要諦

それは保湿。
朝夜の洗顔後の保湿を習慣にしましょう
そのほか、肌ダメージを防ぐ方法としては紫外線対策も重要です。
Uゾーンの肌ダメージを防ぐ方法としては、脱毛も有効な手段です。
(私自身も脱毛経験者です。脱毛し毎日のシェービングがなくなったことで、Uゾーンの肌荒れ・乾燥が改善し、肌が綺麗になりました)
以上のように、男性の肌は、脂が多く・水分が少ないという二重のマイナスを抱えています。
このような特性ゆえに、多くの男性は混合肌の持ち主なのだと考えられます。
そう考えると、むしろ女性同様に日々のスキンケアが欠かせません。
それにも関わらず、なぜこのような常識がこれまで長い間一般的になってこなかったのか?
不思議でなりません。
次に、混合肌のための、高保湿で皮脂調整に優れた化粧液を紹介します。
2. 乾燥・油性・混合肌に。80%が加水分解コラーゲン発酵液エキスの混合肌化粧液
A'GENDER (エージェンダー) コンディショニング リキッド

肌タイプにあわせて、ベタつきとカサつきを同時に防ぐ高機能化粧液。
98%以上が美容成分の、肌質を問わない美容液のような化粧水。
特徴
高保湿×皮脂調整
- 保湿:加水分解発酵コラーゲンエキス(全成分の80%を配合)
※一般的な化粧水は80〜90%程度が精製水 - 皮脂調整:誘導型イノシトール(ナノ化済み)
※肌タイプにあわせて皮脂分泌量を調整する成分。脂性肌タイプはべたつきを抑え、乾燥肌タイプは油分を補う。
トータルケア
- ビタミンC誘導体(肌荒れ予防成分)
- ヒト由来乳酸菌 ラ・フローラEC-12(肌のバリア機能の一端を担う、肌フローラの皮膚常在菌のバランスを整える)
- チャボトケイソウ(乾燥・炎症・色素沈着などによる色ムラ改善やキメを整える)
- 整ドラゴンフルーツ(紫外線によるシミ・そばかす予防)
低刺激・低負担処方
- 5種類の無添加(パラベン/着色料/シリコン/鉱物油/石油系界面活性剤)
その他
- 清潔感のあるサボンの香り
- 98%以上が美容成分で肌質を問わない美容液のような化粧水。
内容
120ml
価格
通常価格 4,950円(税込)
限定価格 2,970円(税込) 40%OFF
※10本まで
送料
無料

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。
全成分の80%の加水分解コラーゲン発酵液エキスと、イノシトール・ビタミンC誘導体・チャボトケイソウ・ドラゴンフルーツといった他の美容成分も合わせると98%以上が美容成分。
これだけの意欲的で高機能なプロダクトを、今なら40%OFFのかなりお得な価格で試すことができます。
単品で購入できるので気楽さもあります。
こらからスキンケアにこだわっていきたいと考えている方は、ぜひ一度お試しになってみてください。
では、ありがとうございました。
あわせて読みたいおすすめ

ヒト幹細胞培養液・ピディオキシジル配合の本気の頭皮美容液2選
パートナーや家族と一緒に美しく。美容家電おすすめ3選【2022年】






投稿者プロフィール

最新の投稿
おすすめグッズ/サービス2023.02.03水溶性シリカが手軽に摂れるおすすめ商品3選【2023年2月】 ライフ/QOL・ウェルビーイング2023.02.023年ぶりの一時帰国で感じた日本の中年男性の印象 美容2023.01.31海外在住で運転免許失効中の方が更新・再公布する際の注意点【2023年1月】 美容2023.01.2740代男のさまざまな顔の肌悩みを解決するスキンケアブランド「北の快適工房」