
皆さんこんにちは。YUJIです。
いつもJOY OF LIFEをご覧いただき、本当にありがとうございます。
目次
Kindle電子書籍にて新刊発売しました
今日は私の最新作5つを紹介します!
すべて最近リリースしました。Kindle電子書籍のみとなります。
KindleUnlimitedでもご覧頂けるので、会員の方はぜひお気軽に手にとって頂けると本当に嬉しいです!
[参考情報:外部リンク] Kindle Unlimitedとは - 魅力・弱点から料金、無料登録、解約方法まで | Appllio
1) 40代男性の私が同世代に伝えたい、”美容も”のすすめ: ENJOY YOUR WHOLE LIFE
40代男性が美容の価値を理解するきっかけの一冊になれば幸いです。
40代から美容に目覚め人生が豊かになった40代男性が、"健康"意識の高い同世代に対して、"美容も"大切にすることの素晴らしさを伝えようと試みました。
40代男性にとって“美容"が価値ある自己投資であることを、著者本人の豊富な美容習慣の実践や美容施術の経験を紹介することで知っていただきたいと考えています。
少しでもピンと来られたら、ぜひお手にとっていただけたら幸いです。
あなたの人生が変わるきっかけになるかもしれません。
2) 人生が軽やかで豊かになるシンプリストのすすめ: 〜風の時代を生きるヒント〜
シンプリスト/ミニマリストというライフスタイルを始めて、はや10年以上経ちます。
当時はミニマリストという言葉が出てきてまもない頃で、まだシンプリストという言葉は聞いたことがありませんでした。
2020年に入ってパンデミックが起こり、私たちの生活は一変しました。
そして、同じく2020年12月22日に木星と土星が接近するグレートコンジャンクションをもって “土の時代”から“風の時代”に移行しました。220年ぶりの大変化です。
土の時代は、物質的な価値を見出した時代。
風の時代は、より多様な価値観や物質にとらわれない情報やスタイルに価値を見出す時代と言われています。また、21世紀は“個の時代”とも言われます。
私は偶然か必然か、過去10年を振り返るとこの新しい時代の価値観を先取りした生き方をしていたことに気がつきました。
シンプリストという生き方は、風の時代ととても調和したスタイルだと感じます。そこで、今回私のスタイルをシェアすることで、シンプリストという生き方の一つのサンプルをお伝えできればと思いました。
本書が、あなたがシンプリストを知り、関心が高まり、人生がより楽しく豊かなものになるきっかけになれば望外の喜びです。
3) コーチ・メンターを持つこと/習い事のすすめ: 〜人生が輝き始める簡単習慣〜
私は40代になってから、時間が許す範囲で習い事を始めました。子供の頃以来です。
人生が再び輝き始め、色鮮やかになりました。
もしチャンスがあれば、あなたも今までやりたかったけどできていないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
何か1つくらい、思い付くことがあるのではないでしょうか?
もちろんこれは私なりのすすめであり、押し売りや強要するものではありません。
本書が、みなさんが第一歩を踏み出すきっかけになれば最高の喜びです。
4) 歯は人生を変える: 40代から歯列矯正を始めた"現役矯正中"の著者が、声を大にして伝えたいメッセージ。
今回、現在の私の最大の関心事である「歯」について取り上げることにしました。
私は歯医者さんでも、歯の専門家でもありません。
歯列矯正中の一人の患者であり、一人の40代半ばの男性です。
矯正を開始して1年が過ぎ、残り2年くらいかかる予定です。
まだ終わっていないのです。歯並びもまだ整っておりません。
しかし、現時点でもすでに様々な変化があり、矯正やデンタルケアの大切さ・素晴らしさを日々感じています。
そして、私と同じ様に歯の悩みを持っている方は少なくないはずだと感じており、私が経験したことが少しは参考になるのではないかと考えていました。
この本は専門書ではありません。
一人の矯正中の患者の経験やそれを通じて感じたこと、少しのアドバイスをまとめた本です。
本書が、皆さんの歯の悩みに対して、何かしらの役に立つ、または行動を起こしたり習慣を変えるきっかけになれば望外の喜びです。
5) 40代からの美容医療: 40代男性の著者が、実際にやって本当によかった美容医療・美容施術7選
私は40代半ばの男性です。
約2年前に、ある出来事をきっかけに美容・アンチエイジングに目覚めました。
以来、様々な美容医療・美容施術を受けたり、実践してきました。
その結果、私の見た目は若返り、QOL(人生の質)も高まりました。
今、ウェルビーイング(幸福)を実現できています。
私たち世代の男性は、“健康”意識の高い方が大変多くいらっしゃいますが、“美容”に関してはまだまだだと感じます。
美容に目覚める以前の私も、また同様でした。
私は自分の経験を通じて “健康も美容も” 大切にすることで、より人生は楽しく豊かになることを知りました。
そして、一人でも多くの同世代の皆さんに、美容の大切さ、素晴らしさを伝えたい、分かち合いたいと考える様になりました。
その中でも、今回は「美容医療・美容施術」にフォーカスしました。
それは、まだまだ多くの男性にとって、特に40代以上の男性にとって “とっつきにくい” “馴染みのない” 分野だと感じているからです。
本書が、あなたが美容医療・美容施術への理解を深め、より身近なものとして感じていただけるきっかけになれば望外の喜びです。
以上本日は自著の紹介でした。最後までご覧いただきありがとうございました。
どうぞ素敵な週末をお過ごしください!
あわせて読みたい人気記事
かっこいい40代男性、50代男性に。効果抜群の美容・健康維持習慣7選
40代男性・50代男性にすすめたい、私が本当にやってよかったメンズ美容医療7選
【完全公開】私が薄毛を克服した"たった1つのAGA治療おすすめ方法"
早速始めよう。QOLとエチケットのための40代男性"脱毛のすすめ"
本気のホワイトニング。セルフ&ホームホワイトニングおすすめブランド2選
世界No.1とNo.2シェアから選べる。アライナー矯正(マウスピース矯正)おすすめサービス




投稿者プロフィール

最新の投稿
おすすめグッズ/サービス2023.02.03水溶性シリカが手軽に摂れるおすすめ商品3選【2023年2月】 ライフ/QOL・ウェルビーイング2023.02.023年ぶりの一時帰国で感じた日本の中年男性の印象 美容2023.01.31海外在住で運転免許失効中の方が更新・再公布する際の注意点【2023年1月】 美容2023.01.2740代男のさまざまな顔の肌悩みを解決するスキンケアブランド「北の快適工房」